ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

キャンレポお助け隊

全国の役立ち情報が満載! キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」 キャンプ場検索・予約出来る ウォムキャンプ
口コミや評判・人気ランキング 一般社団法人 日本オートキャンプ協会
国のお墨付き団体    どこどこ行ったっけ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年03月10日

丸山県民サンビーチ 20180310

2018.3.10 ☆

前回の訪問は夏真っ盛りの8月。海の似合う夏のキャンプ場でした。
そんな夏向きのシチュエーションの浜辺のキャンプ場だが、
今回は海水浴場としては季節外れの出撃。


えーーーー!寒いじゃ~ん、冬の海なんて~。
確かに天気が悪ければ止めた方が良い。
だが、温暖な瀬戸内の天候に恵まれれば、季節はずれには季節外れの良さもある。

キホン、前回の紹介から変わっている点は無く、全てある訳では無く、逆に全て無いところが良かったりもする。
この季節だからこそ、海に付きものの賑やかさが無い。
が、逆に、それも良い。利用者も無く、静かな時間を過ごすには最適。



一方で、夏には無くて冬にしかないもの。
それは、冬のごちそう、 牡蛎。
ココ赤穂でも養殖はおこなわれ、お隣の岡山の虫明や日生等、産地も近いため、この界隈では焼き牡蛎パーティーも盛んに行われる。
そんな土地柄ならではの 焼き牡蠣 の旗がビーチ入り口に。
1kg 1500円なので、買い忘れたり、ちょっと足らないな~ って時に良いかも。
ちなみに、牡蠣の調達は・・・ 日生まで足を延ばせば、殻つきが1kg 800円程度で手に入るし、
そこまで行かなくとも近くの 牡蠣小屋をやっている 鎌倉水産 で牡蠣は購入できるらしい。

ただ、テントサイトは 焚火禁止 って。
サイト脇で焼き焼き が楽しいんだけど・・・
立て看板の立っている段々斜面サイト、サイト地面は土で焦げることも無いけど、林間なので、禁止なのか。



看板の無いエリアには結構焚火跡があるのも事実。
何にせよ、安全に楽しく遊ぶべきでは。


ちゃんと水も出ますよ。

ところで、今まで幾度となく赤穂に出撃したが、初めて近くの観光名所にも。
赤穂と言えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 赤穂浪士。
主君の仇討ちを果たした浪士達のお膝元。
この浪士達を祀っているのか、 赤穂浪士達の石像が立ち並んでいる 大石神社。


そして、その浪士達のかつての勤務先 赤穂城 を。
赤穂城と言っても、正式には赤穂城跡 で、お城は明治時代に取り壊されたらしい。
ただ、現在お城は無くても、その敷地からして、立派なお城が有ったことは容易に想像がつく。


キャンプも良いが、キャンプだけもつまらない。
慣れたところも、周りを見渡せば何か発見があるかも。  
  • LINEで送る


Posted by cheetarpapa at 23:53Comments(0)  丸山県民サンビーチ

2015年08月31日

丸山県民サンビーチ 20150829

2015.8.29 ☆ 【HP

赤穂市の海辺の海水浴場、兼 キャンプ場。
赤穂と言えば、有名なのは・・・  赤穂海浜公園AC。
しかし、他にもあるんです。という事で、今回、コチラのキャンプ場を紹介です。
ちなみに、兵庫県の県民サンビーチとしては、浜坂に続く2か所目。

赤穂海浜公園を通り過ぎて、そのまま御崎方面へ。
山沿いの道を進むと、県民サンビーチの標識に案内されつつ、海岸へ降りていく。
すると数十台は余裕で停められる駐車場がお目見え。
そこから大きな石がゴロゴロする海岸へは直ぐ。
そして、その海岸の直ぐ上の山肌に張り付くようにキャンプ区画がある。
アリの巣状の区画配置で、区画の大きさや形は様々だが、大体、3m×8m程度はありそう。

ビーチの案内図でも、このアリの巣状の区画配置は書かれているが、
既に幕を張られている方を見ると、案内図で区画として書かれていない場所でも設営をされています。
特に、厳格に管理されている訳でもなく、入口の看板にあるように、
「皆様方の良識に基づき、自主的な管理を委ねている」 らしい。
管理棟やシャワー棟の横の土の広場や、荷物の運搬が楽な駐車場から一番近い芝生広場。
こちらの広場は、山の狭い区画よりも居心地の良い場所は人気がある。

場内には炊事棟やトイレやシャワーがあり、飲料にはいささか疑問があるが、炊事棟の蛇口からはちゃんと水が出る。
また、駐車場のトイレの 大 は汲み取り式だが、場内の中央のトレイは水洗で綺麗な状態。
おそらく、抵抗のある婦女子もコチラならOKかも。

やはり、海水浴や釣りをしながら、キャンプも って感じでの利用でしょう。
しかし、残念なのは ごみの放棄。
無料だからなのか、管理する人が居ないためか、心無い利用者の落とし物が40Lごみ袋3~4袋分も。
立つ鳥、後を濁さず でしょ。


駐車場から先へは荷物運搬で

場内レイアウト


正式サイト


駐車場隣接芝生とシャワー棟横広場



管理棟とシャワー棟と炊事棟と水洗トイレ


石ゴロゴロ海岸線で、水の透明度は瀬戸内ではこの程度  
  • LINEで送る


Posted by cheetarpapa at 23:41Comments(0)  丸山県民サンビーチ