たかのやまレク公園キャンプ場 20201128
2020.11.28 ☆☆ 【
HP】
たかのやま と名前にあるが、 高野山 と書く。
高野山 と書くと、 こうやさん と読み間違える事があるからか。
山道をドンドン上がっていく。
狭い部分もありながら、心折れそうになりながら。
上がりきった先に施設はある。
いかにも、公共施設らしい 標語のお出迎え
最も高いところに位置する、テントサイト からの景色は最高。
出水の街が見下ろせる高ロケーション。
おべんとう広場 という別名が付いている通り、
キャンプ目的で無くとも お弁当を広げるだけでも爽快。
テントサイト以外に多数のバンガローもあり。
こんなタイプや
あんなタイプが
なんといっても、コチラのキャンプ場、利用料金が良心的。
バンガローだから、寝るだけの小屋 な訳だが、 3130円/泊。
おまけに、利用者は 炊事棟やBBQ場 のみならず、シャワーも無料で使える。
炊事棟等、歴史を感じる施設達ではあるが、この良心的価格なら文句も言えまい。
さて、子供が喜ぶものは・・・
下の方に見えます、遊具が。
広々してて、子供が走り回れるサイズ。
十分子供が走り回れる広さ
2段に分かれた遊び場
ちょっと離れますが、オートサイトもあるよう。
二区画のみ。
やはり、こちらも良心料金設定。
電源も付いて、1030円/泊だなんて、ぶっちゃけ採算度外視か。
傷みを感じる部分は否めないが、利用料金が安いのはありがたい。
これも公共施設ゆえの恩恵であり、 割り切れば これはこれで有りかと。
ちなみに、現在 家族利用に限定 らしい。
こんな形でコロナも影響しているのか と。
関連記事