タカジンランド久美浜AC 20190429
2019.4.29 ☆☆☆ 【HP】(無し)
かぶと山公園キャンプ場にほど近い、こちらは兜山のふもと。
田畑の間を通り、先に屋根に大きな タカジン と書かれた管理棟が。
受付をすると、クネクネとそのまま場内道路を上に。
こんなとこにも、薄いけど キャンプ場タカジン って
山の斜面を利用した、高低差のある林間サイトのレイアウトで、通年営業。
個人経営だろうか、手作り感を感じる。
山を切り開いて、整地して・・・
あっち にも、
こっち にも、ありました、こんな雰囲気。
アリの巣状のレイアウトに、炊事棟やトイレ、シャワールーム等設備が設置され、
上の方のサイトからだと移動が大変かも。
それと、雨の日は道路が土なので、足元が汚れるかな。
もう一つ、この手のキャンプ場で心配なのが
車で上がる際のタイヤのスリップ。
雨でも大丈夫か、コンクリート敷設
肝心のサイトは・・・
5m×10m程度。
様々あります
テントとタープ張っても、大丈夫。
その他、バンガローもあり。
コンパクト、これも手作りか・・・
ちなみに、こちらのキャンプ場、 HP も開設していない。
ってことで、紹介を。(チラシより)
予約電話:0772-83-1548(一年前から予約可)
基本料金:オートサイト2500円、フリーサイト2000円、C型キャビン7000円、A型キャビン9000円、
管理棟1室12畳13500円
駐車料金:普通車500円、大型車等1000円
利用料金:15歳迄250円、16歳以上1000円、65歳以上500円
その他、早期予約特典、連泊特典 有り
CheckIN:14時、CheckOUT:10時30分
レンタル品:テント、タープ、BBQコンロ、カセットコンロ、シュラフ等 ※テントは建ててくれます
売店取扱:炭、氷、酒 等
兜山、遠くからでも展望台が
ココは、丹後半島。
丹後半島といえば カニ。
11月から3月は、かにすき の手配をしてくれるようです。
他にも、秋には ぶどうや梨、さつまいも 等の秋の味覚狩り も準備してくれるようです。
レンタルテントの設営もしてくれる、
個人経営ならではの、心温まるサービスの嬉しいキャンプ場です。
関連記事