ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

キャンレポお助け隊

全国の役立ち情報が満載!

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年05月04日

平海水浴場キャンプ場 20190430

2019.4.30 ☆ 【HP

平 と書いて、へい って読む、こちらも海水浴場。

綺麗な渚が続く

丹後松島 って風光明媚なエリア

やはり、夏期のみ営業。
という事は、今の時期はサーフ天国。

設備は、海水浴場としては標準的なもの。




600m先には 高嶋キャンプ場 が。

こちらはキャンプ場らしい雰囲気で、沢山の幕で賑やか

オフシーズンだから、管理棟 っていうかプレハブ もCLOSE。

入り口も分かりやすいデカデカ看板が。


夏の海は観光地料金。
やはり、コチラも夏になればいきなり トップシーズンへ。
大した設備も無い割に、料金は一人前な設定。
今の料金の半額程度でも十分では。
なんで、海岸だというだけでこんなに高いんでしょうね。  
  • LINEで送る


2019年05月03日

中浜海水浴場キャンプ場 20190430

2019.4.30 ☆☆ 【HP

丹後半島外周の国道を進み、キャンプ場の看板を目印に 分かれ道を下っていく。
名前からして、ありがちな 海水浴場の砂地がフリーサイトのやつ?
って妄想を膨らませながら行ってみると・・・

あまりペアでは目にしない、海水浴場 と 漁港が隣り合わせに。
しかし、そのおかげで、沖の防波堤や消波ブロックが 漁船と共に海水浴客にありがたく波静か。


こじんまりしているが、ちゃんと海水浴場

キャンプ場は、そんな海水浴場の直ぐ山手側。
つまり、歩いて0分。
キャンプ場敷地は余り広くないが、ほぼ全面芝生で、ロープで区画分けされている。

サイトには一つ一つ予約者の名前の立て札が

場内の設備は、炊事棟やトイレ等、必要最低限。

可もなく不可もなく

ココも予約対象

足洗いに適当か・・・ でも、BBQ網洗ってるか

ちなみに、キャンプでは食材調達が気になるところ。
キャンプ場から1km程西に国道を進むと・・・
半島では よく目にするスーパーが。
他店舗より、ちょっと規模は小さいが、マークは同じ。
その名も、 にしがき 。
全国至る所で大手スーパーが台頭する昨今、この丹後半島にはまだローカルなスーパーが残っている。
頑張れ!って応援したくなる。  
  • LINEで送る


2019年05月03日

立岩キャンプ場 20190430

2019.4.30 ☆ 【HP

てんきてんき村ACの先にある、後ケ浜海水浴場。


現地にはキャンプ場の表記は見当たらず、あるのは 海。


設備は・・・
トイレ と シャワー って簡単なもの。



こんなのもあるけど、使え無いんじゃない。


どう見ても、海水浴場 だけど。
元々、道の駅 で偶然見つけたキャンプ場。

そういえば、後ケ浜海水浴場 にあるなら、なぜ 後ヶ浜海水浴場キャンプ場 って名前じゃないの?
海水浴場よりも名前を奪っちゃう 立岩 とは・・・


そうそう、これ。 てんきてんき でも紹介した、
大きな大きな ”立岩”なる 柱状玄武岩が。

そして、もう一つ 目を引くのが この像。

聖徳太子の母子像
説明書きによると、聖徳太子の母 間人(はしうど)皇后 が、かつて身を寄せたこの地に自分の名前を付けた んだと。
地名は、”はしうど”ではなく、”たいざ”。

色々珍しいものがある ココ 夏期限定の有料キャンプ場。
だけど、料金 4000円 は酷すぎる。
海岸が目の前 というだけのメリットでは、料金に見合っていないと思う。  
  • LINEで送る


Posted by cheetarpapa at 09:45Comments(0) 京都府  立岩キャンプ場

2019年05月02日

てんきてんき丹後AC 20190430

2019.4.30 ☆☆ 【HP

道の駅併設のキャンプ場。
てんきてんき丹後 って、道の駅の名前まで てんきてんき って。
なぜ?てんきてんき?
いつもこの辺りは天気が良いの?
それとも、人生の転機を向かえた人が集まるの?
正解は・・・
近くの神社の奉納神事の名前が てんきてんき って言うらしい。
コチラ でも紹介があります。

さて、キャンプ場ですが、竹野川河岸にあり、川沿いに区画が作られています。


サイトは駐車スペース込みで、2ルームなら1張り、テントとタープなら各1張りずつ って感じ。

地面は真砂土? で綺麗に成形

川沿い って事は、最近大雨多いけど 大丈夫?
って予感的中。
昨年の台風で一時休止していて、この4月から営業再開したばっか。

どれほどの被害が出たかは不明だが、
現在は設備も全然問題ない。



キャンプ場奥(河口側)には一本の木橋がかかっており、
この名前も てんきてんき橋。


その先は海岸で、海遊びや釣りには最適。

大きな大きな岩山が でーんっと

道の駅に近く、海水浴も出来る立地条件はメリットでしょう。
が、キャンプ場としては魅力に劣るのが実感。

その魅力の一つ 道の駅 は、建物自体はバカでかいが、お土産販売と席数の少ない飲食店のみ。
駅内をキャンプ目線 で商品物色すると・・・
酒のあてに最適な へしこ 、オイルサーディン や コチラで紹介した 地酒”人食い岩”。
地物の さざえ 等が入った BBQセットも 税込み1080円で販売。


建物が無駄に大きいのは昔の家屋をイメージしているから?

竹野遺跡跡地に建てた 道の駅 だからこそ、このようなオブジェも

周辺の 遺跡や奇岩 を廻ってみるのも良いかも  
  • LINEで送る


2019年05月01日

タカジンランド久美浜AC 20190429

2019.4.29 ☆☆☆ 【HP】(無し)

かぶと山公園キャンプ場にほど近い、こちらは兜山のふもと。
田畑の間を通り、先に屋根に大きな タカジン と書かれた管理棟が。
受付をすると、クネクネとそのまま場内道路を上に。

こんなとこにも、薄いけど キャンプ場タカジン って

山の斜面を利用した、高低差のある林間サイトのレイアウトで、通年営業。
個人経営だろうか、手作り感を感じる。
山を切り開いて、整地して・・・
あっち にも、 こっち にも、ありました、こんな雰囲気。

アリの巣状のレイアウトに、炊事棟やトイレ、シャワールーム等設備が設置され、
上の方のサイトからだと移動が大変かも。




それと、雨の日は道路が土なので、足元が汚れるかな。
もう一つ、この手のキャンプ場で心配なのが
車で上がる際のタイヤのスリップ。

雨でも大丈夫か、コンクリート敷設

肝心のサイトは・・・
5m×10m程度。




様々あります
テントとタープ張っても、大丈夫。

その他、バンガローもあり。

コンパクト、これも手作りか・・・

ちなみに、こちらのキャンプ場、 HP も開設していない。
ってことで、紹介を。(チラシより)

 予約電話:0772-83-1548(一年前から予約可)
 基本料金:オートサイト2500円、フリーサイト2000円、C型キャビン7000円、A型キャビン9000円、
        管理棟1室12畳13500円
 駐車料金:普通車500円、大型車等1000円
 利用料金:15歳迄250円、16歳以上1000円、65歳以上500円
  その他、早期予約特典、連泊特典 有り
 CheckIN:14時、CheckOUT:10時30分
 レンタル品:テント、タープ、BBQコンロ、カセットコンロ、シュラフ等 ※テントは建ててくれます
 売店取扱:炭、氷、酒 等


兜山、遠くからでも展望台が

ココは、丹後半島。
丹後半島といえば カニ。
11月から3月は、かにすき の手配をしてくれるようです。
他にも、秋には ぶどうや梨、さつまいも 等の秋の味覚狩り も準備してくれるようです。
レンタルテントの設営もしてくれる、
個人経営ならではの、心温まるサービスの嬉しいキャンプ場です。


  
  • LINEで送る


2019年05月01日

葛野浜キャンプ場 20190429

2019.4.29 ☆ 【HP

海水浴場にある・・・ のか?

見渡す限り、海

ココは、久美浜湾の外、つまり外洋、日本海に面する海岸。
小天橋 から 箱石まで続く海岸の中間地点、葛野浜。


しかし、どうみても海水浴場で、キャンプ施設は・・・ 無い。

入り口にもキャンプの文字が

あるのは、更衣室やトイレのみ。



夏期限定のキャンプ場のため、営業期間外は無料か。
この時期はキャンパーでなく、数多のサーファーが。

干満差を考慮して、安全に設営を。

草地であればペグも効くし、水没しないはず(それでも十分気を付けて)

”ペグも効くし”とは書いたが、風は強いので それなりのペグが必要なのと、設営時には入り口の向きには注意して。
特に、海岸部では昼と夜で風向が逆転する事なども。

それと・・・
海岸におもしろそうな看板を発見。

何々?
車馬の乗り入れ 禁止?
それより、函石浜遺物包含地 って?
古くは石器時代の石斧や勾玉等が出土された国の指定史跡らしい。
もっと知りたい人は、コチラへ。
皆さんも 馬 等で入らない様に。  
  • LINEで送る


2019年04月30日

かぶと山公園キャンプ場 20190428

2019.4.28 ☆☆☆ 【HP

京都最初のキャンプ場は、コチラ かぶと山 から。
道路標識を見ると、 甲山 ってのが地名の模様。

離合するには気を遣う細さの道を通り、管理棟へ到着。

公園が名前が付く、綺麗に区画で仕切られたような公園型キャンプ場とは異なり、
フリーサイトやデッキサイト、オートサイト等、多彩なバリエーションのキャンプ場。

管理棟を境に、第一と第二のキャンプ場に分かれるが、
第二にはデッキが並ぶ。

この橋の先上がった先にフリーサイト

チラシには、デッキが有るように描かれているが、今は影も形も無い 第1キャンプ場。
一部土が露出しているが、芝生好きにはたまらないフリーサイト。




勿論、炊事棟もあり

管理棟から降りていくと、大きなデッキが特徴的な 第2キャンプ場。

デッキのサイズは、5m角程度で、ファミリードーム程度
しかし、難を言えば、近寄りすぎで、デッキ同士が近く、隣が気になる。
雨降りや暑い日には助かるデッキだが、レイアウトに要工夫か。

もう一つの、オートサイトは・・・?
確かに、車が横付け出来るのは便利だが、見るからに 雰囲気は 駐車場。



でも、海に近いのがメリットか・・・

釣りは出来るけど
急に深くなり危険なので、海水浴は出来ません。


囲いの無いシャワーは海水浴場のイメージだが

遊泳禁止の湾で見つけました。
箱庭遊覧船?

グッグってみると・・・
2015年に期間限定で開催されていた際の名残のよう。
ただ、現在でも 要予約で遊覧船があるようなので、興味が有れば コチラ へ。

最後に、こちら 兜山には人食い岩の伝説があり、
地元には端麗辛口な こんなもの までありました。

公園内にはアスレチック等遊具が有り、子供たちの歓声に包まれていて、ファミキャンには最適。
オートではないものの、雰囲気はフリーサイトがお勧めかな。  
  • LINEで送る


Posted by cheetarpapa at 16:04Comments(0) 京都府