2010年08月20日
平湯キャンプ 20100820
2010.8.20 ☆☆☆ 【HP】
次のキャンプ場へ移動途中のビジキャンです。
平湯といえば・・・的な有名所、平湯キャンプ場です。
国道沿いにあることと、松本、乗鞍、新平湯への分岐点にもなっているので、各種観光のベースとしても適当で、とっても便利です。
ここも、標高千数百mの位置にある林間サイトで、夏でも涼しく、湿度が低く日陰では爽快度抜群です。
炊事棟等の施設は簡易なものですが、必要な事は足ります。
5時間の移動時間を気にしながらも、もったいないから色々寄り道を。
思い出の飛騨を後にして、高山の近くのドライブステーション板倉に立ち寄り。
ここは、ラーメン工場であり、ラーメンが無料で試食出来ます。
また、そこそこお土産も揃っているので、立ち寄ってみてはどうでしょう。
我が家はココでスイートコーンを購入。
巷で流行のトウモロコシ”未来”だが、茹でなくても生で食べれる代物。
おまけに、糖度23度はまさにフルーツ並みの甘さ。
子供達から焼トウモロコシのリクエストもありましたが、キャンプ後半戦でぜーんぶ、生で食べちゃいました。
ごちそうさまでした。
しかし、高山まで降りてくると、やっぱり暑~い!
飛騨はやっぱり、涼しくて、最高です!!

入り口/サイト
サイト
板倉ラーメン工場/あまーい
次のキャンプ場へ移動途中のビジキャンです。
平湯といえば・・・的な有名所、平湯キャンプ場です。
国道沿いにあることと、松本、乗鞍、新平湯への分岐点にもなっているので、各種観光のベースとしても適当で、とっても便利です。
ここも、標高千数百mの位置にある林間サイトで、夏でも涼しく、湿度が低く日陰では爽快度抜群です。
炊事棟等の施設は簡易なものですが、必要な事は足ります。
5時間の移動時間を気にしながらも、もったいないから色々寄り道を。
思い出の飛騨を後にして、高山の近くのドライブステーション板倉に立ち寄り。
ここは、ラーメン工場であり、ラーメンが無料で試食出来ます。
また、そこそこお土産も揃っているので、立ち寄ってみてはどうでしょう。
我が家はココでスイートコーンを購入。
巷で流行のトウモロコシ”未来”だが、茹でなくても生で食べれる代物。
おまけに、糖度23度はまさにフルーツ並みの甘さ。
子供達から焼トウモロコシのリクエストもありましたが、キャンプ後半戦でぜーんぶ、生で食べちゃいました。
ごちそうさまでした。
しかし、高山まで降りてくると、やっぱり暑~い!
飛騨はやっぱり、涼しくて、最高です!!