ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月22日

鉢ヶ崎野営場 20130522

2013.5.22  ☆  【HP

朝のウォーキング(ブラブラと)にオートキャンプ場を出て歩いているとありました、ネットで見た鉢ヶ崎野営場。
鉢ヶ崎オートキャンプ場から歩いて10分程の海水浴場に併設のキャンプ場。
袖ヶ浜キャンプ場と同様の海っぺりキャンプ場です。

海岸の防砂林ともいうべき、松林の中に適当に設営どうぞ って感じです。

海の際にあるだけに風雪にさらされて、炊事棟やトイレも決してピカピカとは言えないが、使用に問題は無い感じです。

広い海水浴場で昼間たくさん泳いで、夜はBBQってのがお似合いのキャンプ場です。
気ままなソロキャンパーにも良いかも知れません。

ちなみに・・・ 海岸にはテントサイト以外に立派なケビンもあり、海水浴してキャンプまで・・・めんどくさい!というあなたにはコチラがお勧めです。
テントサイトは開設期間が夏季限定ですが、ケビンは通年利用できます。
潮の花咲く、荒々しい冬の能登の海、良いでしょうね~。



海水浴場入口/海は広いな、大きいな/炊事棟



どこでもどうぞ/サイトは砂地/ケビン  
  • LINEで送る


Posted by cheetarpapa at 12:00Comments(0)  鉢ヶ崎野営場