2014年10月12日
牛渕公園キャンプ場 20141012
2014.10.12 ☆ 【HP】
国道に有る公園の看板の「キャンプ場」の表示に思わず、急ブレーキ!KiKiiiiiiiiiiii
通り過ぎては失礼に当たる!ということで、ちょっと、立ち寄り。
水辺の公園にあるキャンプ場で夏涼しそうですが、湿度が高く、蛇に遭遇する可能性大ってのが私の直感。
もうひとつはまさに、 野生の王国。
それは、場内にある炊事棟。10基以上の野外炉があり、大きなものですが、入口に一枚の張り紙。
「クマ出没注意」
ひょえー!キャンプ中に、絶対お会いしたくはありません。
食べ物を探しに出てくるのでしょうが、出会ったら、食べ物放り出して逃げるが勝ちです。
それか・・・ やはり死んだふり?でしょうか。
他に、トイレと炊事棟は綺麗ですし、営業休止中の「奥のよりみち」なる施設が。
水辺の芝生は綺麗だが、心無い利用者の焦がし跡は痛々しい。
ダム放流の掲示板あるが、故障中の張り紙。 そのためか、水辺には虎ロープが張られ、水遊び禁止の文字が。
水辺の施設だけに、是非直して貰いたい設備である。
規模は小さいが遊具もあるので、小さい子供たちも喜びそうである。
なんだが、寂れた感じだが、昼間に仲間内でアウトドアを楽しむには良いでしょう。

全体図

サイト なのか~

誰だ!焦がしたの!!

釣り広場

サイト近くの簡易炊事

綺麗な外観、トイレ

クマに注意 って

ちっちゃいけど、子供には十分
国道に有る公園の看板の「キャンプ場」の表示に思わず、急ブレーキ!KiKiiiiiiiiiiii
通り過ぎては失礼に当たる!ということで、ちょっと、立ち寄り。
水辺の公園にあるキャンプ場で夏涼しそうですが、湿度が高く、蛇に遭遇する可能性大ってのが私の直感。
もうひとつはまさに、 野生の王国。
それは、場内にある炊事棟。10基以上の野外炉があり、大きなものですが、入口に一枚の張り紙。
「クマ出没注意」
ひょえー!キャンプ中に、絶対お会いしたくはありません。
食べ物を探しに出てくるのでしょうが、出会ったら、食べ物放り出して逃げるが勝ちです。
それか・・・ やはり死んだふり?でしょうか。
他に、トイレと炊事棟は綺麗ですし、営業休止中の「奥のよりみち」なる施設が。
水辺の芝生は綺麗だが、心無い利用者の焦がし跡は痛々しい。
ダム放流の掲示板あるが、故障中の張り紙。 そのためか、水辺には虎ロープが張られ、水遊び禁止の文字が。
水辺の施設だけに、是非直して貰いたい設備である。
規模は小さいが遊具もあるので、小さい子供たちも喜びそうである。
なんだが、寂れた感じだが、昼間に仲間内でアウトドアを楽しむには良いでしょう。

全体図

サイト なのか~

誰だ!焦がしたの!!

釣り広場

サイト近くの簡易炊事

綺麗な外観、トイレ

クマに注意 って

ちっちゃいけど、子供には十分