ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月15日

宇根山家族旅行村 20100515

2010.5.15  ☆☆  【HP

立派な管理棟が出迎えてくれるこちらのキャンプ場のサイト地面は土。
しかし、8m×8m程度の大きさで、大型テントとタープが張れるほど余裕がある。

公園のようなレイアウトに、あまり特徴が感じられないものの、ここの利用料は1050円と、とってもリーズナブー。
金額の割りに、とても整備されて清潔に保たれており、お徳感がある。

キャンプ場から見上げると、近くに宇根山天文台あり。
こちらの天文台では、観望会が定期的に予定されており、行事日程に合わせて出撃するもの良いかも知れない。

サイトは普通であるが、このキャンプ場のバーベキュー棟は、こぎれいな上に3棟もある。
宿泊料金と同額の利用料がかかる意味がなんとなく分かる。

リーズナブルな利用料と、天文台がここの売りで、夏休みにファミリーでの利用に適しているでしょう。
管理棟/テントサイト
遠景/バーベキュー棟  
  • LINEで送る


Posted by cheetarpapa at 00:00Comments(0)  宇根山家族旅行村