2016年06月06日
清水公園キャンプ場 20160605
2016.6.5 ☆☆ 【HP】
公園入口に広がる駐車場。
左が運動場利用者、右が公園利用者 って、何で分かれてるんだろう。
分かり難いとこだが、キャンプ場利用者は そのどちらの駐車場でも無く、そのまま進む。
木立が増えた来た辺りで、キャンプ場の看板が。
施設自体大した事は無いが、ここのサイト、 区画がでかい。
真四角ではないので何とも言えないが、 公表数値6m×10m よりも大きく見える。
奥行きがあるので 枠内に車を停めても、 2家族分のテントやタープが設営できるほど。
車1台は区画内に停められ、他にあれば出入口側の駐車スペースに。
清水公園自体、本来 個人の庭 を開放したのが発端のようで、キャンプ場以外にポニー牧場やフラワーガーデンがある。
特に、国内最大級と銘打った フィールドアスレチック や、噴水を使った迷路 アクアベンチャー など、家族グループで楽しめる公園になっています。
子供を外でのびのび遊ばせるには良い場所でしょう。
でも、各々、有料なので 全部で楽しむには ディズニーと同じぐらいかかるかも・・・
東武野田線の駅からも歩いてアクセスできる場所なので、遊びに訪れる人の多い公園で出来るキャンプ ってとこです。

入るとすぐ 2台目以降の駐車枠が


2家族でも十分

スタンダードな炊事棟1つ
公園入口に広がる駐車場。
左が運動場利用者、右が公園利用者 って、何で分かれてるんだろう。
分かり難いとこだが、キャンプ場利用者は そのどちらの駐車場でも無く、そのまま進む。
木立が増えた来た辺りで、キャンプ場の看板が。
施設自体大した事は無いが、ここのサイト、 区画がでかい。
真四角ではないので何とも言えないが、 公表数値6m×10m よりも大きく見える。
奥行きがあるので 枠内に車を停めても、 2家族分のテントやタープが設営できるほど。
車1台は区画内に停められ、他にあれば出入口側の駐車スペースに。
清水公園自体、本来 個人の庭 を開放したのが発端のようで、キャンプ場以外にポニー牧場やフラワーガーデンがある。
特に、国内最大級と銘打った フィールドアスレチック や、噴水を使った迷路 アクアベンチャー など、家族グループで楽しめる公園になっています。
子供を外でのびのび遊ばせるには良い場所でしょう。
でも、各々、有料なので 全部で楽しむには ディズニーと同じぐらいかかるかも・・・
東武野田線の駅からも歩いてアクセスできる場所なので、遊びに訪れる人の多い公園で出来るキャンプ ってとこです。

入るとすぐ 2台目以降の駐車枠が


2家族でも十分

スタンダードな炊事棟1つ