2016年03月06日
田の浦野営場 20160305
2016.3.5 ☆☆ 【HP】(HP消失 なっぷさんへ)
実は、こんなところに。
おなじみの引田の大池オートキャンプ場の近くの海岸です。
田の浦海岸、ココにあるから、田の浦野営場。
大池キャンプ場の入り口を通り過ぎ、そのまま直進。
なんだか木立に進む道に抵抗を感じつつ、そのまま進むと・・・
ありました、海岸。
海水浴も出来るこちらの海岸に併設のキャンプ場。
野営場と言うだけあって、大した施設も無いが、海水浴場も兼ねるこちらには当然シャワーがある。
暑い夏の日の利用には、やはりシャワーの有無は大きい。
芝生の広がる広場には車の乗り入れは出来ない不便さはあるが、広場の脇に車を停められるので大して気にならない。
ただ・・・ こちらにも例の看板が・・・
それは、 マムシ注意。
自然で遊ぶ以上、仕方ないところもあるが、シーズンには十分ご注意を。
コチラは東かがわ市商工観光課管理で、無料。
無料だけに、ごみは持ち帰り。
そして、広場での花火は禁止。
無料だからこそ、キャンパーの真価が問われる。
大切に利用しましょうね。


海水浴場ならでは、広々


グルキャンでもゆとりの広場

トイレは残念クラスの簡易トイレ

シャワーは4つ
実は、こんなところに。
おなじみの引田の大池オートキャンプ場の近くの海岸です。
田の浦海岸、ココにあるから、田の浦野営場。
大池キャンプ場の入り口を通り過ぎ、そのまま直進。
なんだか木立に進む道に抵抗を感じつつ、そのまま進むと・・・
ありました、海岸。
海水浴も出来るこちらの海岸に併設のキャンプ場。
野営場と言うだけあって、大した施設も無いが、海水浴場も兼ねるこちらには当然シャワーがある。
暑い夏の日の利用には、やはりシャワーの有無は大きい。
芝生の広がる広場には車の乗り入れは出来ない不便さはあるが、広場の脇に車を停められるので大して気にならない。
ただ・・・ こちらにも例の看板が・・・
それは、 マムシ注意。
自然で遊ぶ以上、仕方ないところもあるが、シーズンには十分ご注意を。
コチラは東かがわ市商工観光課管理で、無料。
無料だけに、ごみは持ち帰り。
そして、広場での花火は禁止。
無料だからこそ、キャンパーの真価が問われる。
大切に利用しましょうね。


海水浴場ならでは、広々


グルキャンでもゆとりの広場

トイレは残念クラスの簡易トイレ

シャワーは4つ