2019年08月19日
きつねっぱら公園 子供キャンプ場 20190817
2019.8.17 ☆☆☆ 【HP】
こんな街中に、本当に、あるの?
キャンプ場だよ、分かってる?
?
公園、発見!
入り口には、きつねっぱら公園 の文字が。
それは、ちっぽけな公園。
東屋 と ベンチがあるのみの、散歩の途中で一息つくような単なる公園。

猫の額級のちっちゃな公園
それは良いけど、あれ?キャンプ場は?
肝心のものが・・・
あったー!高い生け垣とフェンスに囲まれて。

高いな~ 3mぐらいはあるか
街中だけに、キャンパーの安全も確保が必要だし、近隣住民への配慮も必要だからか、
高い囲いは必要なのだろう。
全面芝生張りで、完全フリーサイト仕様。

綺麗な炊事棟もあり、やかん等も貸してくれる、とても親切な公営施設。

でありながら、やはり 無料。
しかし、利用者半分は市民が居ないと無理という条件。
市が市民の為に提供している行政サービスなのだろうから、その条件は当然でしょう。
それにしても、こんな施設を用意してくれる小平市は素晴らしい。
こんな街中に、本当に、あるの?
キャンプ場だよ、分かってる?
?
公園、発見!
入り口には、きつねっぱら公園 の文字が。
それは、ちっぽけな公園。
東屋 と ベンチがあるのみの、散歩の途中で一息つくような単なる公園。
猫の額級のちっちゃな公園
それは良いけど、あれ?キャンプ場は?
肝心のものが・・・
あったー!高い生け垣とフェンスに囲まれて。
高いな~ 3mぐらいはあるか
街中だけに、キャンパーの安全も確保が必要だし、近隣住民への配慮も必要だからか、
高い囲いは必要なのだろう。
全面芝生張りで、完全フリーサイト仕様。
綺麗な炊事棟もあり、やかん等も貸してくれる、とても親切な公営施設。
でありながら、やはり 無料。
しかし、利用者半分は市民が居ないと無理という条件。
市が市民の為に提供している行政サービスなのだろうから、その条件は当然でしょう。
それにしても、こんな施設を用意してくれる小平市は素晴らしい。
2019年08月18日
ひよどり山キャンプ場 20190817
2019.8.17 - 【HP】(無し)
東奔西走、コチラは八王子IC のすぐ近く。
こんなトコに あるの?
アスファルトの道から、いきなり土道に入っていくと・・・
ありました、ありました、キャンプ場・・・ か?
見た目、原っぱ。

高々と掲げられたキャンプ場名は ひよどり
でも、グループで使うには良いかも。
シンプルに広場 って感じで、伸び伸び レイアウトも出来るし。
100人は収容できるかも。
設備は・・・ プレハブ小屋があるのみ。

ん?消えかかった文字に 「滝山スカウトの森キャンプ場」。
あれ?違う場所?
えーっと、検索すると なになに? えーーー 閉鎖!!?
でも、やっぱり ひよどり じゃない。
じゃあ、ココは?
更に、ネットで検索すると・・・
管理していた ボーイスカウト八王子地区 は、ボーイスカウト多摩西地区 として生まれ変わり・・・
名前も ひよどり山キャンプ場 に。
ただ残念なことに、ココは ボーイスカウトのプライベートキャンプ場。
だから、一般開放はされていないみたい。

このようなボーイスカウト専用のキャンプ施設も全国的にあるが、
良くあるのは 〇〇連盟〇〇団野営場 のネーミング。
ちょっと古くて固いイメージの名前だが、一般キャンプ場と区別がつきやすい。
そんな名前が多い中で、ココみたいなキャンプ場も有るんだってことで、
ココのレポートはおしまい。
東奔西走、コチラは八王子IC のすぐ近く。
こんなトコに あるの?
アスファルトの道から、いきなり土道に入っていくと・・・
ありました、ありました、キャンプ場・・・ か?
見た目、原っぱ。
高々と掲げられたキャンプ場名は ひよどり
でも、グループで使うには良いかも。
シンプルに広場 って感じで、伸び伸び レイアウトも出来るし。
100人は収容できるかも。
設備は・・・ プレハブ小屋があるのみ。
ん?消えかかった文字に 「滝山スカウトの森キャンプ場」。
あれ?違う場所?
えーっと、検索すると なになに? えーーー 閉鎖!!?
でも、やっぱり ひよどり じゃない。
じゃあ、ココは?
更に、ネットで検索すると・・・
管理していた ボーイスカウト八王子地区 は、ボーイスカウト多摩西地区 として生まれ変わり・・・
名前も ひよどり山キャンプ場 に。
ただ残念なことに、ココは ボーイスカウトのプライベートキャンプ場。
だから、一般開放はされていないみたい。
このようなボーイスカウト専用のキャンプ施設も全国的にあるが、
良くあるのは 〇〇連盟〇〇団野営場 のネーミング。
ちょっと古くて固いイメージの名前だが、一般キャンプ場と区別がつきやすい。
そんな名前が多い中で、ココみたいなキャンプ場も有るんだってことで、
ココのレポートはおしまい。
2019年06月16日
平和島公園キャンプ場 20160616
2019.6.16 ☆☆☆ 【HP】
平和島 と言えば、ボート というイメージ。
ボート と言っても・・・
湖に浮かぶ子供の喜ぶ乗り物でなく、大人のアミューズメントパーク、 競艇!
かつては、おじ様達が狂喜乱舞する、ファミリーが近寄りがたい場所だったが、今では様変わり。
そんな競艇場の近くにある公園、 平和島公園にあります。
公園には、プールや野球場等があり、子供たちの歓声が聴こえる。
公園入口から噴水を通り抜けた先に、キャンプ場はあります。
キャンプ場は、大きく三つのブロックに別れており、A と B は林間サイト、C は芝生サイト。


A も B も同じ雰囲気


やはり、全面に芝生広がる C が好きかも

A・B・Cと こんな感じ
いずれも駐車場から離れており、荷運びが必要。

トイレまで、キャンプ場利用者専用。


炊事棟も普通に
ただ、公園だけに 木々か多く、夏には蚊の住みかに。
山でなくとも、こんな街中でも肌の露出は少な目に。

白球を追う子供達の雄姿も見えたりして
尚、競艇場に併設のアミューズメント施設 BIGFUN平和島 には、
ドンキ や 映画館 や 温泉施設 があります。
自然感はセロですが、街中にあるメリット 便利さ は抜群でしょう。

平和島 と言えば、ボート というイメージ。
ボート と言っても・・・
湖に浮かぶ子供の喜ぶ乗り物でなく、大人のアミューズメントパーク、 競艇!
かつては、おじ様達が狂喜乱舞する、ファミリーが近寄りがたい場所だったが、今では様変わり。
そんな競艇場の近くにある公園、 平和島公園にあります。
公園には、プールや野球場等があり、子供たちの歓声が聴こえる。
公園入口から噴水を通り抜けた先に、キャンプ場はあります。
キャンプ場は、大きく三つのブロックに別れており、A と B は林間サイト、C は芝生サイト。
A も B も同じ雰囲気
やはり、全面に芝生広がる C が好きかも
A・B・Cと こんな感じ
いずれも駐車場から離れており、荷運びが必要。
トイレまで、キャンプ場利用者専用。
炊事棟も普通に
ただ、公園だけに 木々か多く、夏には蚊の住みかに。
山でなくとも、こんな街中でも肌の露出は少な目に。
白球を追う子供達の雄姿も見えたりして
尚、競艇場に併設のアミューズメント施設 BIGFUN平和島 には、
ドンキ や 映画館 や 温泉施設 があります。
自然感はセロですが、街中にあるメリット 便利さ は抜群でしょう。
2019年06月16日
しながわ区民公園デイキャンプ場 20190616
2019.6.16 ☆ 【HP】
名前の通り、こちらは デイ利用のみ。
昼間 BBQ でワイワイするだけの利用だが、
なんせコチラ 港区の街中の公園にあり。
同じ公園内に しながわ水族館 もあるんだから。

デイキャンとは書いておらず、入り口には バーベキュー場 の文字が。
ただ、15基の設備が有るにも関わらず場内は狭く、ギューギュー詰め。
昼日中に、ビールにバーベキュー!という黄金コンビで開放的な気分になれば・・・
スーーーーッパー~
やはり愛煙家にとっては 吸いた~い でしょう。 が、周りにも気を遣うし・・・
そんな時は、きつえんすぺーーーすーー(ドラえもん風に)。

お互いに 遠慮しなくて済む、愛煙家のオアシス
利用料無料にも関わらず、施設も綺麗に維持されている。

炊事場もキレイに保たれている。
尚、利用者に区民が居る事が条件なのは、行政サービスの一環の位置づけなのだろう。
週末ともなれば、公園は沢山の人で賑わっており、
遊具や 水族館 も大人気で、子供連れでも飽きさせない環境にある。

水族館も大人気
現在一部改修中だが、都市部の公園にしては広い公園で、
都民のオアシスとしての機能は十分に有り。

遊具も多く、小さな子供も大喜び
名前の通り、こちらは デイ利用のみ。
昼間 BBQ でワイワイするだけの利用だが、
なんせコチラ 港区の街中の公園にあり。
同じ公園内に しながわ水族館 もあるんだから。
デイキャンとは書いておらず、入り口には バーベキュー場 の文字が。
ただ、15基の設備が有るにも関わらず場内は狭く、ギューギュー詰め。
昼日中に、ビールにバーベキュー!という黄金コンビで開放的な気分になれば・・・
スーーーーッパー~
やはり愛煙家にとっては 吸いた~い でしょう。 が、周りにも気を遣うし・・・
そんな時は、きつえんすぺーーーすーー(ドラえもん風に)。
お互いに 遠慮しなくて済む、愛煙家のオアシス
利用料無料にも関わらず、施設も綺麗に維持されている。
炊事場もキレイに保たれている。
尚、利用者に区民が居る事が条件なのは、行政サービスの一環の位置づけなのだろう。
週末ともなれば、公園は沢山の人で賑わっており、
遊具や 水族館 も大人気で、子供連れでも飽きさせない環境にある。
水族館も大人気
現在一部改修中だが、都市部の公園にしては広い公園で、
都民のオアシスとしての機能は十分に有り。
遊具も多く、小さな子供も大喜び
2014年04月19日
夢の島公園BBQ場 20140419
2014.4.19 - 【HP】
初めての都の施設紹介です。が、キャンプは出来ません。
名前の通りBBQ場ですから。
でも、テントは無理でも、タープの設営はOKです。
夢の島といえば、昭和の時代にゴミの島で悪環境の代名詞として使われるほどの場所。
数十年経った今、生まれ変わって各種スポーツ施設が造られています。
都民のリフレッシュメントの場として生まれ変わった公園の一角にそのBBQ場があります。
ハーバーに面したグリーンベルトでBBQが可能になっていて、テーブルも点々と配置されています。
都立の強みか、無料で利用できます。
当日の申し込みも可能ですが、結構予約でいっぱいという人気ぶり。
週末の家族・グループでのレクリエーションに良い場所です。

BBQ場/後ろは第五福竜丸展示館

夢の島熱帯植物館
初めての都の施設紹介です。が、キャンプは出来ません。
名前の通りBBQ場ですから。
でも、テントは無理でも、タープの設営はOKです。
夢の島といえば、昭和の時代にゴミの島で悪環境の代名詞として使われるほどの場所。
数十年経った今、生まれ変わって各種スポーツ施設が造られています。
都民のリフレッシュメントの場として生まれ変わった公園の一角にそのBBQ場があります。
ハーバーに面したグリーンベルトでBBQが可能になっていて、テーブルも点々と配置されています。
都立の強みか、無料で利用できます。
当日の申し込みも可能ですが、結構予約でいっぱいという人気ぶり。
週末の家族・グループでのレクリエーションに良い場所です。



