2018年08月13日
平塚・花巻交流の森 20180813
2018.8.13 ☆☆ 【HP】
またもやありました、無料キャンプ場です。
宮沢賢治の故郷、花巻市。

そして、インパクトのある入り口周辺。
河原で見る、意味ありげな雰囲気満載のテントがお出迎え。

ちょっと、もったいない気がする。
逆に無い方が良いかもと思いながら、無料で常設テントが利用できるのは嬉しい時もあるかも。

サイトは林間サイトで、部分的にデッキあり。

炊事場には色々ものが置いてあるが、広くて使える
通路を進んで行くと突き当りにそびえる、大きなモニュメント。

このトーテムポール、顔が怖いかも。特に夜見ると。
無料 と言えば、荒れ果てて朽ちかけているイメージが強いが、ココもちゃんとしてる。
手作り感満載な感じで、ちょっと ちぐはぐな感じに思えるが、節約遠征には強い味方の施設でした。
ちなみに、近くには 金矢温泉 ホテル銀河パークはなまき があり、立ち寄りで お風呂も利用できる。
歩いても10分少々なので、キャンプ利用には最適かも。
またもやありました、無料キャンプ場です。
宮沢賢治の故郷、花巻市。
そして、インパクトのある入り口周辺。
河原で見る、意味ありげな雰囲気満載のテントがお出迎え。
ちょっと、もったいない気がする。
逆に無い方が良いかもと思いながら、無料で常設テントが利用できるのは嬉しい時もあるかも。
サイトは林間サイトで、部分的にデッキあり。
炊事場には色々ものが置いてあるが、広くて使える
通路を進んで行くと突き当りにそびえる、大きなモニュメント。
このトーテムポール、顔が怖いかも。特に夜見ると。
無料 と言えば、荒れ果てて朽ちかけているイメージが強いが、ココもちゃんとしてる。
手作り感満載な感じで、ちょっと ちぐはぐな感じに思えるが、節約遠征には強い味方の施設でした。
ちなみに、近くには 金矢温泉 ホテル銀河パークはなまき があり、立ち寄りで お風呂も利用できる。
歩いても10分少々なので、キャンプ利用には最適かも。