ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月28日

矢岳高原ベルトンAC 20130728

2013.7.28  ☆☆☆☆  【HP

山をグングン上がっていく。グネグネの道で、お世辞にも良い道ばかりではないが。しかし、道路標識にもキャンプ場の名前があるので、迷うことは無いはず。

ところで、名前にある ベルトン とは???
実は、キャンプ場がある えびの市 と姉妹都市であるアメリカテキサス州ベルトン市の名前にちなんでいるらしい。
だからなのか、入口のゲートをくぐり、進んで行くと、アメリカンな管理棟がお目見え。
アメリカの片田舎風な雰囲気が漂う。
そして、その建物に入ると、そこはネイティブアメリカンな世界が。鹿の角やバッファローの角?
統一感のある、装飾品の数々。
ソファやロッキングチェアに体を沈め、アメリカンフロンティアに思いを馳せては・・・。

場内の施設にはテントサイトの他に、アメリカンな雰囲気ピッタリのティピーサイトがある。
青々とした芝生に三角の幕帯が映える。折角なら、ティピーを利用するのも有りです。

また、ログハウスが一棟だけあり、繁忙期には予約が取りづらい。
このログハウス、なんと大人一人2000円(入場料別)で利用できる。
もちろん、一人でも利用可能で、なんとも良心的。

標高が高いためか、風に清涼感があり、下界と比べると気温も低く、快適に過ごせる。
但し、買い物は近くで出来ないため、十分買い込んでから出撃することをお勧めする。

十年以上前に出来たキャンプ場だが、最近できたと見間違えるほど、施設はとてもきれいに整備・清掃してあり、心地よく過ごせる。

自然のど真ん中 っていうキャンプ場も良いが、たまにはこういった雰囲気つくりがされているキャンプ場も良いのでは・・・。



管理棟内、あっちも/こっちも/ウインドミルがGood



ゲート/バンガロー/ティピー



白くて綺麗/テーマパークのトレイみたい/ファミリでも大丈夫
  
  • LINEで送る