2008年07月20日
服掛松キャンプ場 20080720
2008.7.20、7.21 ☆☆☆☆ 【HP】
阿蘇の南に位置する大型のキャンプ場で、今回はオートフリーサイトに泊。
トイレも炊事棟も管理棟近くにしか無く、サイトから遠いオートフリーはきつい。
小さい子供は早めにトイレを。
また、オートフリーサイトならウォータージャグは必須。
テント専用サイト(左中写真)なら管理棟の目の前だからお勧めかも。
荷物を降ろして車は駐車場に移動すればOKだから。
シャワーも管理棟にあり、とても清潔。シャワールームは4つあり、待ち合いの板の間でみんな待っている。
終了の22:00間近に行くと大混雑するので早めに利用したほうがベター。
ゴミは離れた所にステーションがあるため、キャンプ場自体はとても清潔に保たれている感じ。
10km程離れた”そよ風パーク”ではパン作りが可能。
また、ここには温泉(大人300円、4歳以上200円)やコインランドリー(30分1000円)も有り、足を伸ばす価値有り。
ご好意で路地植えのブルベーリーの実を食べたが、とっても甘くてみずみずしく美味しかった。



阿蘇の南に位置する大型のキャンプ場で、今回はオートフリーサイトに泊。
トイレも炊事棟も管理棟近くにしか無く、サイトから遠いオートフリーはきつい。
小さい子供は早めにトイレを。
また、オートフリーサイトならウォータージャグは必須。
テント専用サイト(左中写真)なら管理棟の目の前だからお勧めかも。
荷物を降ろして車は駐車場に移動すればOKだから。
シャワーも管理棟にあり、とても清潔。シャワールームは4つあり、待ち合いの板の間でみんな待っている。
終了の22:00間近に行くと大混雑するので早めに利用したほうがベター。
ゴミは離れた所にステーションがあるため、キャンプ場自体はとても清潔に保たれている感じ。
10km程離れた”そよ風パーク”ではパン作りが可能。
また、ここには温泉(大人300円、4歳以上200円)やコインランドリー(30分1000円)も有り、足を伸ばす価値有り。
ご好意で路地植えのブルベーリーの実を食べたが、とっても甘くてみずみずしく美味しかった。