2013年08月31日
観音滝公園キャンプ場 20130831
2013.8.31 ☆☆ 【HP】(公式HPアクセス不可 なっぷさんへ)
公園自体、大きさは然程でもありませんが、その中に様々な施設があります。施設には、豊富なメニュがが用意された食事や宿泊も可能です。
おまけに、とても綺麗な切子が特徴な薩摩びーどろ工芸の工芸館もあり、ガラス工芸も体験可能なようです。
公園入口で車を駐車場に停め、公園内の橋を渡ってキャンプ場へ荷物を運ぶ必要があります。
施設はログハウスと常設テント(2100円、3150円)で、テント利用は夏休み期間中のみ。
高速道路のICから10分強というアクセスの良い場所にあり、老若男女が楽しめるように様々な施設がギュッと詰まったような場所です。観光地に併設された感じが強く、手軽にアウトドアを楽しんだり、家族旅行の際の宿泊に利用するのも良いかも知れません。純粋にアウトドアキャンプを楽しむ感じではありません。



入口、ココから荷物を/水遊びを/施設は充実



常設テント/ログハウス/炊事棟
公園自体、大きさは然程でもありませんが、その中に様々な施設があります。施設には、豊富なメニュがが用意された食事や宿泊も可能です。
おまけに、とても綺麗な切子が特徴な薩摩びーどろ工芸の工芸館もあり、ガラス工芸も体験可能なようです。
公園入口で車を駐車場に停め、公園内の橋を渡ってキャンプ場へ荷物を運ぶ必要があります。
施設はログハウスと常設テント(2100円、3150円)で、テント利用は夏休み期間中のみ。
高速道路のICから10分強というアクセスの良い場所にあり、老若男女が楽しめるように様々な施設がギュッと詰まったような場所です。観光地に併設された感じが強く、手軽にアウトドアを楽しんだり、家族旅行の際の宿泊に利用するのも良いかも知れません。純粋にアウトドアキャンプを楽しむ感じではありません。