ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月12日

シーサイドコリドール 20110312

2011.3.12  ☆☆☆☆  【HP】

姪の進学祝いキャンプに出動で、さぬき市の大串半島にある風光明媚なキャンプ場です。
多数のブロガーさんの紹介を参考に、角の5番サイトに陣取り。
前日は雪が降っていたとの管理人さんの話がまるで嘘のようで、当日は無風のポカポカ小春日和です。

当日はコテージ泊の団体客以外、サイトは我ら一族だけで、貸切状態。
おかげで、やんちゃな子供達が周りに迷惑をかける心配がなくて親は一安心です。

ただ、INが15:00、OUTが10:00は厳しく、ゆったりと過ごすことが困難です。
以前は、OUTが11:00だったようで、1時間短縮の変更は残念です。
でも、管理人さんには、とても良くしてもらえました。
さぬき市さん!是非利用時間の拡大をご検討下さい。

お風呂はグリーンヒル大串で。ナトリウム泉で、とってもなめらかな湯ざわりでした。
営業時間が一般客は20:00までということで、食事前にひとっ風呂浴びようと夕方に行くと、沈む夕日を真正面で眺めることが出来ます。
是非、カメラ持参で。

季節によっては風が強く、テントのフレームが曲がることになるようです。
しかし、覚悟を決めて訪れると、瀬戸内海の多島美があなたを待ち侘びています。
当然、海側のサイトがお勧めで、予約の時に希望を伝えて下さい。
空いていた、ラッキーなあなたは高ロケーションを独り占めです。

それとサイトの広さは様々ですので、予約時に管理人さんに確認しましょう。

【周辺情報】

さぬきワイナリ

キャンプ場に向かう途中にあるため、見逃すことはないはず。
但し、今はブドウの収穫時期と違うためか、閑散としてグーグーと樽で寝ているワインがあるのみです。
併設されたショップではワインやジュースの試飲が出来るので飲んで気に入ったら買ってください。

○海釣り公園跡

現在は石積みがあるだけで、管理棟も閉まっています。
しかし足場も良いので、家族連れでも楽しめます。しかし、我が家の釣果は・・・

キャンプ場からは結構遠いので、車での移動がお勧めです。
キャンプ場を出て右折し、下りきった右側に土の広場が駐車スペースです。
そこから歩いてトンネルを抜けた先にあります。

さぬきこどもの国

近くの観光スポットではありませんが、我が家の帰路途中に立ち寄ったので紹介を。
高松空港に併設されているので、飛行機の離着陸が間近に見えます。
ちなみに、この施設に併設されてグラススキーやソリすべりも出来るさぬき空港公園もあります。
併設と言っても、正直、どこが境か分かりません。

サイトから
サイトから/夕日
朝の5番サイト/朝日
管理棟/朝食
グリーンヒル大串/さぬきワイナリ
海釣り公園跡/さぬきこどもの国  
  • LINEで送る