ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月27日

唐浜キャンプ海水浴場 20130727

2013.7.27  ☆☆  【HP

”キャンプ海水浴場”って、キャンプ場なの?
それとも?
海水浴場なの?
そんな疑問を抱かせる名前のコチラのキャンプ場ですが、単なる海水浴場の脇にある はまぼうふう の這うキャンプ場と思いきや、行ってびっくり。
海水浴場の脇にあるといえば脇だが、違うのは高低差。
海水浴場から数十mの高さの断崖を登った所にキャンプ場はあります。

そんなロケーションならでは良いトコは、西向きのサイトからとっても綺麗な夕日が拝めるとこ。
そして、風が通り抜けるので暑さを忘れさせてくれます。
ビュービューです。但し、あまりに風が強いと、みんな楽しみの海水浴場が遊泳禁止になってします。
夏だから折角海水浴に行ったのに、泳げない事が無いように、天気予報は要チェックです。

ちなみに、このキャンプ場は7月から8月にかけて、一か月だけの開設ですので、事前確認を。



入口/場内案内/常設テント




沈み行く太陽/ビーチを見下ろす高台/遊泳禁止にも
  
  • LINEで送る


2013年07月27日

北薩広域公園 20130727

2013.7.27  ☆☆☆☆  【HP】

蒸し暑い夏の北薩。広大な公園の割に、キャンプ場はその隅に、こじんまりと用意されている。

テントサイトは全12サイトしかないが、どのサイトも芝生は青々として、とても元気の良さが見て取れる。
当然、そんな芝生の上だから、クッションは抜群である。

県立だからか、利用料金もリーズナブル。電源付きで1サイトが2820円。
閑散期の9月から3月までと6月はさらに安く、1970円で利用できる。

8棟あるバンガローは繁忙期12480円、閑散期8730円と普通の料金。
だが、8畳の居間が2つと、同じく8畳のロフトが付いてこの値段は、複数家族で利用すればリーズナブル。

そして、ココの売りは、管理棟にあるお風呂。九州、鹿児島という事で、なんと温泉。
調理道具は付いていないバンガローも、お風呂は温泉です。
実は、公園の中にも、足湯があり。足湯のある公園って、珍しいんじゃない?

公園だけに、チェックイン時刻も17:00まで。
但し、料金の支払いは事前振込なので、17:00を過ぎても守衛さんが対応してくれる模様。

広大な公園に様々な施設や遊具もあり、子供達も遊び疲れて、夜はぐっすりでしょう。
ただ心配なのが、夏はやはりムシ暑く、バンガローの方が良いかも知れません、特に小さな子供の居るファミリには。



管理棟/バンガローってか、コテージ


サイト/炊事棟



公園入口にも/なんと、足湯が
  
  • LINEで送る


Posted by cheetarpapa at 12:00Comments(0) 鹿児島県  北薩広域公園

2008年07月24日

かいもん山麓ふれあい公園AC 20080724

2008.7.24、7.25  ☆☆☆  【HP

鹿児島薩摩半島最南端の開聞岳の1合目に位置するキャンプ場で、目の前には迫力ある山の姿が。
今回はコテージに宿泊だったが、テントサイトも心地よさそうな感じである。

コテージは人数によって数種類あるが、今回泊まった棟は、室内にバーベキュー台が設置してあり、最高!
しかし、窓が開かなかったり、網戸に隙間が開いていたり、浴室のお湯が熱すぎたり、色々問題もあった。
エアコン・テレビは共に100円/Hr。

ふれあい公園内にはウォータースライダー付きの流れるプールもあり、市内在住・県内在住・県外と料金別体系。
当然。ここからも、開聞岳の雄姿が見える。
ちなみに現在、ゴーカートはメンテナンス中。

ここを中心に、焼酎工場やJR最南端西大山駅、長崎鼻灯台をめぐってはどうでしょう。

特にお勧めは、フラワーパーク正面前にある南国フルーツの甘い香りに満たされた長崎鼻フルーツ王国マンゴーの森
ここではパッションフルーツ(100円/個)やマンゴー(リーズナブルな300円~550円/100gからそれ以上のものまで)の販売がされ、ソフトや生ジュースも絶品。
中でも、紫芋ソフトクリームがあれほど美味しいものとは知らなかった。




  
  • LINEで送る


Posted by cheetarpapa at 00:00Comments(0) 鹿児島県