ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月09日

大芦高原キャンプ場 20090809

2009.8.9  ?  【HP

標高500mに位置し、冬には雲海が見られるというキャンプ場です。
そんな高い場所にありながら、地下1500mからくみ上げている「大芦高原温泉 雲海」は観光スポットでもある。

サイトは段々状態で、決して広くなく、トイレと炊事棟も昔ながらって感じ。

キャンプ場以外に、ジェットバス付きの湖畔バンガローもあるが、かなり興味深い”世界のバンガロー”。
詳細は不明だが、なぜドイツ館だけシャワーやお風呂が無いのか・・・
中はどうなっているのかな~ 
こちらは値段設定が高めなので、気軽に使えないのが残念。

大芦高原キャンプ場 20090809
大芦高原キャンプ場 20090809
サイト/ファイヤーサークル広場
大芦高原キャンプ場 20090809
大芦高原キャンプ場 20090809
遠く山並み/炊事棟



  • LINEで送る

このブログの人気記事
小浜キャンプ場 20210404
小浜キャンプ場 20210404

たかのやまレク公園キャンプ場 20201128
たかのやまレク公園キャンプ場 20201128

油山市民の森キャンプ場 20201115
油山市民の森キャンプ場 20201115

ヤドリ浜キャンプ場 20210404
ヤドリ浜キャンプ場 20210404


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大芦高原キャンプ場 20090809
    コメント(0)