2010年05月22日
山崎アウトドアランド 20100522
2010.5.22 ☆☆ 【HP】
遅れてのビジキャンレポです。
キャンプ場までのアクセス道路は狭くて、いたる所で落石跡が見られ、危険です。
途中の道にキャンプ場の案内も多くないので、”紅葉橋”を目指して行けば分かりやすく、その先にあります。
斜面にサイトがレイアウトされており、サイト以外にも、BOSS のトレーラハウスがあります。
サイトの区画は3m×3m程度と狭く、一昔前のキャンプ場って感じです。そして、サイトの地面は土です。
ここには、ハンモック専用の木立があり、500円でレンタル可能。
このレンタル、滞在の間ずっと、追加料金無しで利用できる模様。
また、コナラ等の木立もあり、真夏にはカブトムシやクワガタゲットのチャンスもあるでしょう。
それに、毎年5月にはカブトムシの幼虫をプレゼントしてくれてます。
新鮮野菜を収穫したり、色々自然と親しむのに適したキャンプ場です。

フリーサイト/管理事務所 
ペットエリアサイト/入口案内
遅れてのビジキャンレポです。
キャンプ場までのアクセス道路は狭くて、いたる所で落石跡が見られ、危険です。
途中の道にキャンプ場の案内も多くないので、”紅葉橋”を目指して行けば分かりやすく、その先にあります。
斜面にサイトがレイアウトされており、サイト以外にも、BOSS のトレーラハウスがあります。
サイトの区画は3m×3m程度と狭く、一昔前のキャンプ場って感じです。そして、サイトの地面は土です。
ここには、ハンモック専用の木立があり、500円でレンタル可能。
このレンタル、滞在の間ずっと、追加料金無しで利用できる模様。
また、コナラ等の木立もあり、真夏にはカブトムシやクワガタゲットのチャンスもあるでしょう。
それに、毎年5月にはカブトムシの幼虫をプレゼントしてくれてます。
新鮮野菜を収穫したり、色々自然と親しむのに適したキャンプ場です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。