ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月12日

うどん 小縣家


看板に有るとおり、”しょうゆうどん”が名物で、注文するとまずはドドーンっと、縦に真っ二つにされた大根が席に運ばれてくる。
うどんが来るまで、大根を擦って待っていると、どんぶりに収まったツヤツヤのうどんが登場。

そこにしょうゆを回しかけ、スダチを絞ってうどんを胃袋に流し込む。うまい!

次に擦りおろした大根をテンコ盛りに。
このダイコンが辛味があり、味にアクセントを付け、食べてて飽きさせない。
逆に、小さな子供には大根は控えめに。

香川のうどん屋さんで多いが、ここでも しょうゆ と うどん のお土産を販売。

おでんは全種類(すじも)一串100円。
清算時に自己申告制。

しょうゆうどんの”特盛”は7~8玉と言われて注文したが。感覚では4玉程度しかないような気がする。ここの1玉は量が少ないのか?結局、物足りず、追加でかけうどん大を注文した。
うどん 小縣家
うどん 小縣家
うどん 小縣家


再び、この大根のインパクトが忘れられず、しょうゆうどん を食しに。

前回と違って、季節が違うためか、大根が辛くない。
これは子供づれにとってはありがたい。
逆に、すだち が絞ってあり、風味が悪いのが残念。
うどん 小縣家


やっぱり、リピート。
季節的に辛味のある大根で、子供には入れない方が良いかも って店員のナイスアドバイス。
店の入り口には、色々な種類のうどんのお土産が並んでおり、大根さえ用意すれば、自宅でもこのしょうゆうどんが食べられる。
他に、釜上げやかけ等の暖かいうどんもある。

今回も、うどんと相性の良い おでんを食べつつ食欲を満たしていった。
うどん 小縣家
うどん 小縣家


日曜日でも営業中のココ。遅めの昼食を。
やはり、夏大根は、辛い。
いい気になって、たくさん擦って入れると、涙が止まりません。
でも、唐辛子の辛さとはチト違います。
夏にふさわしい、涼しげな辛さです。
でも、残念なのは、おでん。
おでんの大根は固く、うまみが少なく感じる。
まっ、そこまで大根食べる必要はないですが・・・

うどん 小縣家
うどん 小縣家



  • LINEで送る

このブログの人気記事
小浜キャンプ場 20210404
小浜キャンプ場 20210404

たかのやまレク公園キャンプ場 20201128
たかのやまレク公園キャンプ場 20201128

油山市民の森キャンプ場 20201115
油山市民の森キャンプ場 20201115

ヤドリ浜キャンプ場 20210404
ヤドリ浜キャンプ場 20210404


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどん 小縣家
    コメント(0)