ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月10日

うどん 山越

この 「キャンプの時間」 は2005年から続けた 「ファミキャン日誌」 のリニューアル版。
一か月の期間を有しながら、やっとの思いで引っ越した。

が・・・

まだ、前の古巣に残してきたものが・・・
それは、
       うどん日誌 。

キャンプの出撃と共に立ち寄った、うどん県のうどん屋。
単純に さぬき うどんというだけで、どこも一緒な訳ではなく、麺や出汁も全く異なる。
折角なら、立ち寄った うどん屋も紹介するべ!ってことで、ブログアップをしている。

そんな思い入れのある うどん日誌。
新年を迎え、ナチュブロにお引越しします。
キャンプネタとは違いますが、うどんネタも我が家にとっては キャンプの時間 の大切な一部。

今後もカテゴリーを うどん探訪 として、このナチュログにアップします。
キャンプネタと共に、どうぞよろしくお願いします。

UdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdonUdon


超、有名店のやまごえ。訪問時も10時半の時点で40分待ちの行列。長いときには2時間待ちもあるので、40分は短いほうかもしれない。逆に朝食を取るつもりで、9時の開店を狙うのが良いかも知れない。

待たされる時間が長いと、不思議にお腹が減ってくる。かけ小を頼むつもりが、急遽釜玉の大に変更。それに真っ赤な海老天が食欲を刺激して、まるで普通の昼ごはん。

色々食べたためか、純粋にうどんの味は普通に感じる。個人的に、ココのおすすめは海老天かな~

いつも長蛇の列だが、座席数も多いため、客の回転も速い。がまんして並ぶべし。

うどん 山越
うどん 山越
うどん 山越
うどん 山越



ココへ来たら、釜玉でしょうね~

それにやっぱり、海老天は欠かせないな~

実は今回は到着が遅れ、13:30に。駐車場には本日終了の立札が。あーーー、ざ・ん・ね・ん!

すると、お兄ちゃんが、急いで下さい って言うじゃない!えーーーもしかして、もしかすると ・・・ ラッキー!!!僕の分を残してくれてて、神様、ありがとう な日でした。

うどん 山越



  • LINEで送る

このブログの人気記事
小浜キャンプ場 20210404
小浜キャンプ場 20210404

たかのやまレク公園キャンプ場 20201128
たかのやまレク公園キャンプ場 20201128

油山市民の森キャンプ場 20201115
油山市民の森キャンプ場 20201115

ヤドリ浜キャンプ場 20210404
ヤドリ浜キャンプ場 20210404


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどん 山越
    コメント(0)