2015年01月22日
うどん 田村うどん
〇
県道17号線と183号線の交差点のすぐ手前にあるうどん屋さんです。
しかし、ちょっと視点より高い位置にあるノボリと看板を見逃して、通り過ぎてしまいそうな店構えです。
入口を入ると気のいい田村さんがうどんを打ちながら、”大にする?小にする?”と声をかけてくれます。
注文するとうどんを鉢に入れてくれ、”温かいのが良かったら、そこで温めて”と うどん揚げのかかった鍋を指差してくれます。
自分で温めて、出汁をかけて席に着きます。
天ぷらは小ぶりで、竹輪は市販の竹輪の長さしかなく可愛い。
ここのうどんは温めても、しっかりとしたコシがあります。
また、出汁はしっかりとした味で、とても美味い!
近くの有名店 山越 に比べて、規模は小さいですが、こちらの味はお勧めです。


県道17号線と183号線の交差点のすぐ手前にあるうどん屋さんです。
しかし、ちょっと視点より高い位置にあるノボリと看板を見逃して、通り過ぎてしまいそうな店構えです。
入口を入ると気のいい田村さんがうどんを打ちながら、”大にする?小にする?”と声をかけてくれます。
注文するとうどんを鉢に入れてくれ、”温かいのが良かったら、そこで温めて”と うどん揚げのかかった鍋を指差してくれます。
自分で温めて、出汁をかけて席に着きます。
天ぷらは小ぶりで、竹輪は市販の竹輪の長さしかなく可愛い。
ここのうどんは温めても、しっかりとしたコシがあります。
また、出汁はしっかりとした味で、とても美味い!
近くの有名店 山越 に比べて、規模は小さいですが、こちらの味はお勧めです。


Posted by cheetarpapa at 00:04│Comments(0)
│うどん探訪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。