2015年08月11日
えぞと大自然とロマンの森 20150802
2015.8.2 ☆☆ 【HP】
山の中腹に広がる公園内にあるキャンプ場。
って、言っても、市街地から近く、高速のICからも遠くない。
公園には歴史民俗資料館や古民家なんてのもあり、メインはそちら。
当然、ココで紹介するからには、炊事棟やファイヤーサークルがある。
だから、キャンプ場というよりは、公園内でキャンプも出来るよ って感じ。
だからか、そんな気軽に利用可能なココは、無料。
ただ、利用には事前でも当日でも、民俗資料館に連絡が必要。
炊事棟回りか、ファイヤーサークル回りに設営可能で、高い木に囲まれて、良い感じの日陰を作ってくれる。
地面は芝生なので、マットが無くても心地よい感じ。
長距離ツーリング・ドライブの途中の一泊に立ち寄るには良いトコです。

公園入口

全体的に森林公園みたい


炊事棟かファイヤーサークル周りに設営を
山の中腹に広がる公園内にあるキャンプ場。
って、言っても、市街地から近く、高速のICからも遠くない。
公園には歴史民俗資料館や古民家なんてのもあり、メインはそちら。
当然、ココで紹介するからには、炊事棟やファイヤーサークルがある。
だから、キャンプ場というよりは、公園内でキャンプも出来るよ って感じ。
だからか、そんな気軽に利用可能なココは、無料。
ただ、利用には事前でも当日でも、民俗資料館に連絡が必要。
炊事棟回りか、ファイヤーサークル回りに設営可能で、高い木に囲まれて、良い感じの日陰を作ってくれる。
地面は芝生なので、マットが無くても心地よい感じ。
長距離ツーリング・ドライブの途中の一泊に立ち寄るには良いトコです。

公園入口

全体的に森林公園みたい


炊事棟かファイヤーサークル周りに設営を
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。