2016年06月27日
浄土平野営場 20160626
2016.6.26 - 【HP】
(コチラ で最新情報を)
残念ながら、昨年に引き続き今年もお休み。
えーーー!
なんでーーー!
どうやら、吾妻山がモクモク。
噴火警戒はレベル2とやら。
やはり、いつ活動が活発化するか分からない状態では楽しめないですよね。

さらに、キャンプ場へ続く磐梯吾妻スカイラインが7月末まで一部区間通行止め。
火山活動との関係が有るのか無いのか、路肩崩壊 って。
さて、キャンプ場だが、低木がサイトを区切り、プライベート感も確保。

人の丈ほどの低木で区切られたレイアウト
おまけに、デッキが広がり居心地は良さそう。

ファミリードームテントでも十分な広さ

こんなサイト(広場)もありますが、やはりここに来たならデッキか
でも、何だか あいつに出会いそうな感じが・・・
ある~ひ~ もりのなか~ 〇〇さんに であ~った~
実際に、昨年夏には道路や登山道でツキノワグマが目撃がされています。
ところで、皆さん、熊さんに会ったらどうします?
死んだふり???
最近は違うんですよね。
そう、じっと目を見る。
そして、そのまま背を向けないで後ずさりして遠ざかる ですって。
でも、そんな方法試して怪我したり命を落としたらアホらしい。
本当に良いのは、会う前に こちらから音を出して熊に去ってもらう事でしょうね。
鈴やラジオ、音楽を流して、さっさと居なくなってもらいましょう。
そう言えば、あそこのトイレでも人が居ないのに・・・
皆さんも気を付けて、楽しいキャンプを。

しばらくお休み
(コチラ で最新情報を)
残念ながら、昨年に引き続き今年もお休み。
えーーー!
なんでーーー!
どうやら、吾妻山がモクモク。
噴火警戒はレベル2とやら。
やはり、いつ活動が活発化するか分からない状態では楽しめないですよね。

さらに、キャンプ場へ続く磐梯吾妻スカイラインが7月末まで一部区間通行止め。
火山活動との関係が有るのか無いのか、路肩崩壊 って。
さて、キャンプ場だが、低木がサイトを区切り、プライベート感も確保。

人の丈ほどの低木で区切られたレイアウト
おまけに、デッキが広がり居心地は良さそう。

ファミリードームテントでも十分な広さ

こんなサイト(広場)もありますが、やはりここに来たならデッキか
でも、何だか あいつに出会いそうな感じが・・・
ある~ひ~ もりのなか~ 〇〇さんに であ~った~
実際に、昨年夏には道路や登山道でツキノワグマが目撃がされています。
ところで、皆さん、熊さんに会ったらどうします?
死んだふり???
最近は違うんですよね。
そう、じっと目を見る。
そして、そのまま背を向けないで後ずさりして遠ざかる ですって。
でも、そんな方法試して怪我したり命を落としたらアホらしい。
本当に良いのは、会う前に こちらから音を出して熊に去ってもらう事でしょうね。
鈴やラジオ、音楽を流して、さっさと居なくなってもらいましょう。
そう言えば、あそこのトイレでも人が居ないのに・・・
皆さんも気を付けて、楽しいキャンプを。

しばらくお休み
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。