2018年08月14日
津南つどいの森 20180814
2018.8.14 ☆☆ 【HP】
幹線道路から然程離れていないコチラの場所。
行こうと思えば、直ぐに行ける便利さ。

山道を登っていくと管理棟がお目見え。

そして、そこから坂道沿いに、バンガロー、バンガロー、バンガロー。
バンガローの連続。


バンガローが多いのは良いが、
ちょっとこの坂道、コンクリート舗装がダメダメ。

未舗装よりは良いが、ちょっとは直していおいて欲しいところ。
更に進んで行くと・・・ ありました、区画サイト。


駐車スペースもあり、8m×6m 程度か。
普通に炊事棟もあり。

森林公園内の施設のため、木々は心地良い影を提供してくれる。
が、あまり特徴の無い、普通のキャンプ場でした。
その普通さが、アップする記事の薄さに出てしまいました。
という事で、これにて。
幹線道路から然程離れていないコチラの場所。
行こうと思えば、直ぐに行ける便利さ。
山道を登っていくと管理棟がお目見え。
そして、そこから坂道沿いに、バンガロー、バンガロー、バンガロー。
バンガローの連続。
バンガローが多いのは良いが、
ちょっとこの坂道、コンクリート舗装がダメダメ。
未舗装よりは良いが、ちょっとは直していおいて欲しいところ。
更に進んで行くと・・・ ありました、区画サイト。
駐車スペースもあり、8m×6m 程度か。
普通に炊事棟もあり。
森林公園内の施設のため、木々は心地良い影を提供してくれる。
が、あまり特徴の無い、普通のキャンプ場でした。
その普通さが、アップする記事の薄さに出てしまいました。
という事で、これにて。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。