2008年07月22日
宮崎白浜AC COCONA 20080722
2008.7.22、7.23 ☆☆☆☆ 【HP】
青い海と青い空。サイトの至る所にやしの木があり、南国宮崎って感じ。
逆に、日陰になる部分が無く、ここではタープは必需品。
海が近いため、錆サビではあるが洗濯は200円とリーズナブル。
サイトのすぐ裏に白浜海水浴場に続く道があり、22:00頃までは車が行き来している。
白浜海水浴場へは400m程度であり、駐車料金300円を節約するなら、歩いても行ける。
尚、キャンプ場利用者は、海の家が無料で利用可能。
海の家ではパラソル(固定)の貸し出しも行っている。(1日1000円)
買い物は途中のボンデリス(左釣具屋の向かい)がお勧め。
ここでは新鮮な肉・魚・野菜・果物が安価に購入出来る。
中でも、500円程度のサバを刺身にしてもらえば、夜の献立の立派な一品に。
また、400g程度の完熟マンゴーが1500円で販売はうれしい。
近くの道の駅フェニックスの、マンゴーソフト250円は是非食べるべし!
多少のハエとゴキブリはいるものの、きれいな蝶が乱舞するサイトはまるで極楽。



青い海と青い空。サイトの至る所にやしの木があり、南国宮崎って感じ。
逆に、日陰になる部分が無く、ここではタープは必需品。
海が近いため、錆サビではあるが洗濯は200円とリーズナブル。
サイトのすぐ裏に白浜海水浴場に続く道があり、22:00頃までは車が行き来している。
白浜海水浴場へは400m程度であり、駐車料金300円を節約するなら、歩いても行ける。
尚、キャンプ場利用者は、海の家が無料で利用可能。
海の家ではパラソル(固定)の貸し出しも行っている。(1日1000円)
買い物は途中のボンデリス(左釣具屋の向かい)がお勧め。
ここでは新鮮な肉・魚・野菜・果物が安価に購入出来る。
中でも、500円程度のサバを刺身にしてもらえば、夜の献立の立派な一品に。
また、400g程度の完熟マンゴーが1500円で販売はうれしい。
近くの道の駅フェニックスの、マンゴーソフト250円は是非食べるべし!
多少のハエとゴキブリはいるものの、きれいな蝶が乱舞するサイトはまるで極楽。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。