ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月04日

竜王山AC 20100504

2010.5.4

GWの大渋滞に巻き込まれて、通常3時間で着く所を5時間かけてやって来ました、竜王山。
子供達のリクエストに応えて、リピートです。
前回見た満開の桜はありませんが、今回は清々しい新緑の風の中の訪問となりました。

前回と違う点がもう一つ、今回はテントではなくて、”カヌーの里おおち”で味をしめたトレーラーハウスです。
バンガローより設備の整い、コテージより安価なので。

設備は整っていて、台所用品から寝具まであります。
でも、あれ~?コップが無い!ベッドは、シングル2つと2段ベッド1つとソファベッドが2つあります。
ソファベッドは小さいですが、ベッドは180cmはあります。

また、電子レンジ、IHクッキングヒータ、炊飯器、エアコンも揃っています。
シャワーもあるので、前回入ったきらら交流館の温泉はパスです。ユニットバスの形態ですが、トイレもあります。
が、このトイレ要注意です。
”流す”と”水”のレバーが二つあり、知らずに流れないからといって”水”を何度も押すとあふれます。
説明書をよく読んでから使いましょう。

竜王山に来たら必ず寄りましょう、パン・デ・モルデ。美味しさ太鼓判のパン屋さん、今回もたんまり購入です。
鯉のぼりがとっても可愛いです。

〔番外〕

長崎遠征帰りの締めに、ココでも皿うどんを。山陽自動車道上り線下松SAにあるんです。
しかも、ココの皿うどん、半端なくデカイ!
オリジナル太麺で、長崎までいけない方はこちらでどーぞ!
竜王山AC 20100504
竜王山AC 20100504

トレーラーハウス/遠景
竜王山AC 20100504
竜王山AC 20100504

キッチン/ユニットバス
竜王山AC 20100504
竜王山AC 20100504

ベッドルーム
竜王山AC 20100504
竜王山AC 20100504

パンデモルテ/SAのデカ!



  • LINEで送る

このブログの人気記事
小浜キャンプ場 20210404
小浜キャンプ場 20210404

たかのやまレク公園キャンプ場 20201128
たかのやまレク公園キャンプ場 20201128

油山市民の森キャンプ場 20201115
油山市民の森キャンプ場 20201115

ヤドリ浜キャンプ場 20210404
ヤドリ浜キャンプ場 20210404


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜王山AC 20100504
    コメント(0)