ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月13日

種崎千松公園キャンプ場 20100313

2010.3.13  ?  【HP】

今回の紹介は、高知県。
完全にフリーサイトで、どこでも自由に設営可能。松林の中にあって、地面は砂混じりの土で若干柔らかめに感じる。
周りには、風雪のすごさが感じられるクネクネと曲がった松だらけ。

しかし、無料と侮ること無かれ!キャンプ場というだけあって、水道はもちろん、野外炉まである。

”長期のキャンプはご遠慮下さい”の立て看板に小さく”長期とは1ヶ月のこと”とあるが、遠くに目をやると、それ以上に長期戦の方々のテントも見受けられる。
おそらく、住まいとされている方々ではないでしょうか。

場内には、巻貝の形をしたすべり台やブランコといった遊具もあり、子供も楽しめる。

但し、車の乗り入れは出来ないため、公園駐車場と浦戸大橋下の駐車枠に停めて、そこから荷物を運ぶ必要がある。

ここの売りは海水浴場が併設されていることで、階段を数段駆け上がるとそこには雄大な太平洋が目の前に広がっている。
そこは、地元民の手近な海水浴場、種崎海水浴場。

また、このキャンプ場の周辺には、数々の観光地が点在する。
公園横の大きな橋、浦戸大橋を越えると桂浜があり、竜馬が迎えてくれる。大河ドラマの効果でこちらは観光客で賑わっている。
ちなみに、桂浜の駐車場は有料です。

高知市内観光のベースに利用する手もあり?
夏場の海水浴と兼ねて ってのはありかも。
種崎千松公園キャンプ場 20100313
種崎千松公園キャンプ場 20100313
サイト/看板
種崎千松公園キャンプ場 20100313
種崎千松公園キャンプ場 20100313
野外炉/遊具
種崎千松公園キャンプ場 20100313
種崎千松公園キャンプ場 20100313
公園入り口/海水浴場



  • LINEで送る

このブログの人気記事
小浜キャンプ場 20210404
小浜キャンプ場 20210404

たかのやまレク公園キャンプ場 20201128
たかのやまレク公園キャンプ場 20201128

油山市民の森キャンプ場 20201115
油山市民の森キャンプ場 20201115

ヤドリ浜キャンプ場 20210404
ヤドリ浜キャンプ場 20210404


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種崎千松公園キャンプ場 20100313
    コメント(0)