ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月17日

大佐山ファミリーパークキャンプ場 20110717

2011.7.17  ?? 【HP】(HP消失)

大佐山の山頂にあるキャンプ場です。
大佐山と言えば、大佐山オートキャンプ場が有名ですが、同じ山にもう一つあります。
しかも、オートキャンプ場では得られない眺望がコチラにはあります。

また、パラグライダーの離陸地点を見下ろす場所にあるので、天気の良い日はテイクオフをのんびり眺めるのも良いでしょう♪

サイトは区画で切られており、ファミリーテントを張るといっぱいなる程の大きさしかありません。
共同ですが炊事棟もあり、野外炉と流しも綺麗に手入れされています、

標高1000mだけに、日中の吹き抜ける風は爽快ですが、朝の冷え込みは対策を考えておいた方が良いでしょう。
バンガロー等の宿泊施設もあるので、お手軽に楽しみたい方はどうぞ。

オートキャンプ場では無い為、駐車枠はありません。
しかも、特別便利って事もありませんが、逆に許せない不便さってのもありません。
ICからのアクセスの良さを考えれば、夏の避暑地キャンプにはモッテコイの場所でしょう。
なかなか、山頂でのキャンプはチャンスが無いでしょうからね。

大佐山ファミリーパークキャンプ場 20110717
大佐山ファミリーパークキャンプ場 20110717
山頂から/センターハウス
大佐山ファミリーパークキャンプ場 20110717
大佐山ファミリーパークキャンプ場 20110717
サイト/テイクオフ!
大佐山ファミリーパークキャンプ場 20110717
大佐山ファミリーパークキャンプ場 20110717
炊事棟/BBQ棟



  • LINEで送る

このブログの人気記事
小浜キャンプ場 20210404
小浜キャンプ場 20210404

たかのやまレク公園キャンプ場 20201128
たかのやまレク公園キャンプ場 20201128

油山市民の森キャンプ場 20201115
油山市民の森キャンプ場 20201115

ヤドリ浜キャンプ場 20210404
ヤドリ浜キャンプ場 20210404


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大佐山ファミリーパークキャンプ場 20110717
    コメント(0)