2013年03月30日
マリンパーク新居浜キャンプ場 20130330
2013.3.30 ☆☆☆☆☆ 【HP】
やってきました、初めての新居浜。人生初めての新居浜だから、テンションも上がります。
マリンパークの案内標識を確認しながら車を進めると、大~きな旅客船!
オレンジフェリーが泊まっています。
なんと、神戸と新居浜を7時間強で結んでいるようで、お金と時間があれば・・・憧れるな~。
さて、気を取り直してっと、
そのまま進むと、目の前にハーバーの景色が。
アクセスも良く、県道まで出れば何でもある、便利な場所にあり、尚且つ、オシャレなヨットハーバーを備えた公園のキャンプ場です。
公園なので芝生が広がっており、その一部がテント設営可。
当然、サイトは全面芝生張りのフリーサイト。
芝生張りなので、マットが無くても全然大丈夫。
当日もイベントやらBBQやらで利用者もチラホラ程度。
海辺ということで、夏の利用者が見込まれるキャンプ場です。
車は荷物の積み下ろしが終わったら駐車場へ。
ココには他のキャンプ場には無いものが・・・
それは、ビーチバレーコートと3ON3のコート。
とっても開放的で、雰囲気最高です。
人工ですが、きれいに整備されたビーチもあり、海水浴 と キャンプのセット出撃に最適です。
場内も綺麗に維持されていて、気持ちよくキャンプができる場所です。
キャンプでなくとも、週末をのんびり過ごすにも良いトコでしょうね。
【周辺情報】
○マイントピア別子
新居浜ICを挟んで、キャンプ場とは反対の山の中にある観光名所。
別子と言えば銅山。
かつて社会科で習った日本三大銅山ですが、道の駅のある鉱山観光は子供だましです。
東洋のマチュピチュと言われる(誇大広告?)東平ゾーンのほうが大人も楽しめるはずです。
○萩の茶屋
知る人ぞ知る、高級そば粉を利用した蕎麦屋さん。
蕎麦に対する主人の思い入れが、店内壁面やメニューとそこかしこに見て取れる。量と言い、味と言い、文句無い。
市役所の向かいにあり、分かり易いが、店舗全面の駐車枠はあまり多くない。いっぱいなら店舗裏側の駐車場へ。


クラブハウス/入口/遊具もあり


テーブルと野外炉/トイレ/シャワー室


サイトスペース/灰捨て場/炊事場


ハーバー/ビーチ


産業遺産/天ぷらも最高!
やってきました、初めての新居浜。人生初めての新居浜だから、テンションも上がります。
マリンパークの案内標識を確認しながら車を進めると、大~きな旅客船!
オレンジフェリーが泊まっています。
なんと、神戸と新居浜を7時間強で結んでいるようで、お金と時間があれば・・・憧れるな~。
さて、気を取り直してっと、
そのまま進むと、目の前にハーバーの景色が。
アクセスも良く、県道まで出れば何でもある、便利な場所にあり、尚且つ、オシャレなヨットハーバーを備えた公園のキャンプ場です。
公園なので芝生が広がっており、その一部がテント設営可。
当然、サイトは全面芝生張りのフリーサイト。
芝生張りなので、マットが無くても全然大丈夫。
当日もイベントやらBBQやらで利用者もチラホラ程度。
海辺ということで、夏の利用者が見込まれるキャンプ場です。
車は荷物の積み下ろしが終わったら駐車場へ。
ココには他のキャンプ場には無いものが・・・
それは、ビーチバレーコートと3ON3のコート。
とっても開放的で、雰囲気最高です。
人工ですが、きれいに整備されたビーチもあり、海水浴 と キャンプのセット出撃に最適です。
場内も綺麗に維持されていて、気持ちよくキャンプができる場所です。
キャンプでなくとも、週末をのんびり過ごすにも良いトコでしょうね。
【周辺情報】
○マイントピア別子
新居浜ICを挟んで、キャンプ場とは反対の山の中にある観光名所。
別子と言えば銅山。
かつて社会科で習った日本三大銅山ですが、道の駅のある鉱山観光は子供だましです。
東洋のマチュピチュと言われる(誇大広告?)東平ゾーンのほうが大人も楽しめるはずです。
○萩の茶屋
知る人ぞ知る、高級そば粉を利用した蕎麦屋さん。
蕎麦に対する主人の思い入れが、店内壁面やメニューとそこかしこに見て取れる。量と言い、味と言い、文句無い。
市役所の向かいにあり、分かり易いが、店舗全面の駐車枠はあまり多くない。いっぱいなら店舗裏側の駐車場へ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。