ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年07月31日

うどん うまじ家

店内に心地よく響く、うどんを切る音。
そして、ガラス越しに切りながら、入る客を見ている大将。
本格手打ちうどん を看板に上げるこちらは昼時はすぐに行列が出来る。
フルサービス型なので、注文して運ばれてくるシステム。

注文して、あれ?まだかな?
空腹が拍車をかけるのか、なかなか出てこない。店内満員だから仕方ないか。
おーーーーーーーっと、きたきた。
うどん うまじ家

器から飛び出んばかりの天ぷら。
まず、汁を一口。
勿論、美味い。やや甘めではあるが、出汁の効いた芳醇な香りの汁。
そして、うどん・・・ 不揃いな麺で、入店時に飛び込んできた 大将の姿が目に浮かぶ。
美味い。
さらに、天ぷらを一口・・・ 熱い! まさに今揚がったばかりの天ぷらが汁に浸っている。
どれをとっても、期待を裏切らない旨さであった。

最後に帰ろうとすると えーっと、 伝票は?
どこにも無い。
レジに近づきそのことを伝えようとすると、食べたものと値段の告知。
店内の数十人の客の注文を全て覚えているのか? さすがプロ!
おかげで、レジではスムーズな会計。
様々なプロの揃ったお店です。 そんなお店は コチラで。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
小浜キャンプ場 20210404
小浜キャンプ場 20210404

たかのやまレク公園キャンプ場 20201128
たかのやまレク公園キャンプ場 20201128

油山市民の森キャンプ場 20201115
油山市民の森キャンプ場 20201115

ヤドリ浜キャンプ場 20210404
ヤドリ浜キャンプ場 20210404


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどん うまじ家
    コメント(0)