ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年07月31日

うどん 塩がま屋

夜になってしまった~ 腹減った~
こんな時間に、開いてるとこを探すのは至難の技。
なにせ、香川のうどん家は朝が早い。
だから、大体15時には店がしまる。
そんな逆境の中、見つけたこちらは宇多津駅前 の コチラ
駅前 というが、全体的に 暗い。

暗い中で、こうこうと明るい看板を発見。
うどん 塩がま屋

店前の駐車場に停め、店内へ。
こぎれいな店内は、清潔感が漂う。
うどん 塩がま屋

トレーを探すも、対面カウンターも無く、人数を告げテーブルへ。
テーブルにはメニューが。
そう、こちらは フルサービスのお店。
香川ではセルフ店への入店が多いので、このようなお店は 敷居が高く感じる。

オリーブ牛やら、骨付鳥やら 旨そうな文字が並ぶ。
うどん 塩がま屋
で、これかい!良いんです、食べたいもので
しかし、美味い!
イリコや昆布の旨味の出た、出汁の効いた汁。どストライクの味!
うどんは・・・ もちもち、つるつる、食べ応えあり
揚げたてのかき揚げも・・・ 旨い!
注文が入ってから天ぷらを揚げているのか、多少時間はかかるが、その分美味いうどんを出してくれる良店であった。

ちなみに、フルサービス の店にも関わらず、”かけ”が280円、
驚愕の値段であり、なんとも良心的な料金設定。
高いメニューもあるが、リーズナブルなメニューもある。
次は昼に、骨付鳥定食 食べよう っと。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
小浜キャンプ場 20210404
小浜キャンプ場 20210404

たかのやまレク公園キャンプ場 20201128
たかのやまレク公園キャンプ場 20201128

油山市民の森キャンプ場 20201115
油山市民の森キャンプ場 20201115

ヤドリ浜キャンプ場 20210404
ヤドリ浜キャンプ場 20210404


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどん 塩がま屋
    コメント(0)