ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
キャンプ場検索・予約出来る

ウォムキャンプ

口コミや評判・人気ランキング

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

国のお墨付き団体

どこどこ行ったっけ

あと、 富山 と 沖縄
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
cheetarpapa
cheetarpapa
チータパパです。
2005年から続けた「ファミキャン日誌」からの引っ越しです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年08月02日

ひるぜん でグランピング!?

今回はキャンレポではなく、ネットで目に留まった 記事 から。

今年7月26日 岡山県北の蒜山 に新しいキャンプ場が!
ではなく・・・
塩釜冷泉で有名な 蒜山塩釜ロッジ が
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ としてリニューアル。
最近全国に増殖中の グランピング の設備があるとのこと。
ところで、グランピング って 何って思う人は コチラを。

さて、私自身は、グランピングには興味は無い訳だが、
ここにはちょっと気になるものが。
それは ツリーテント。
高床式の巨大な焼き網の上に設営された常設テント って感じ。
地面から離れているので、真夏でも涼しく過ごせるでしょう。
利用料は っていうと ・・・     3万9千円。 庶民の私には縁遠いかも。

勿論、ツリーテント以外に、グランピングと言えば的な 豪華な家具付きテントもある。
その他、オート区画やフリーサイトもある模様。
夏休みを狙ったキャンプ場のリニューアルの情報でした。
また、レポ出来れば。

そういえば、昔 冷泉の水を汲みに行った際に、
取水禁止 だった。
もう、復活したのだろうか・・・

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
ラッキーな情報を、追加書き込みです。

お得に蒜山に行けます。
なんと、利用日当日は乗り降り自由で、2000円。
区間によっては、通常の半額で行く事が出来る。
残念ながら、事前申し込みが必要な事と、12月までの期間中で2回しか利用できない。
岡山県に遊びに行く人は、是非チェックしてみたら って事で、 コチラ へ。

でも・・・
こんな情報って、みんな知ってるのだろうか?岡山県外の人も含めて。
社会実験するなら、もっと利用してもらわないと意味が無いのでは?
行政の宣伝下手なところが露呈してる気が。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
小浜キャンプ場 20210404
小浜キャンプ場 20210404

たかのやまレク公園キャンプ場 20201128
たかのやまレク公園キャンプ場 20201128

油山市民の森キャンプ場 20201115
油山市民の森キャンプ場 20201115

ヤドリ浜キャンプ場 20210404
ヤドリ浜キャンプ場 20210404


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひるぜん でグランピング!?
    コメント(0)