2013年12月30日
柳茶屋キャンプ場 20131230
2013.12.30 ☆ 【HP】
大晦日イブに訪問したこちらですが、当然雪に覆われており、やる気があれば雪中キャンプも可能でしょう。
つまり、コチラのキャンプ場は通年利用可能となっており、なんと無料!
設備も炊事棟しかありませんので、薪などの燃料や食材を用意できれば松林の林間キャンプが楽しめますが、
冬季は十分な装備が無いと止めた方が良いです。
シャワー設備もありませんが、
車で数分の所に みさき屋ともの湯 という大衆浴場がありますので安心でしょう。
当然、基本的には夏キャン向きのロケーションです。
多分、夏には海外からのバックパッカーやサイクリスト達が幕張っていることでしょう。
鳥取市内の好立地であり、 こどもの国 に隣接しており、子供達の遊びをフルサポートしてくれることでしょう。
また、周りには 知名度抜群の鳥取砂丘等もあり、観光キャンプにも利用できるでしょう。
【周辺情報】
○砂の美術館
鳥取市内にポスター等で大々的に宣伝でしているコチラ。
宣伝同様、スケールも特大です。体育館の様な建物の中に砂で作った造形物(美術品?)が所狭しと展示されています。
スケールの大きさに引き換え、表現も緻密でかなり細かな作業が窺えます。
毎年展示内容を作り変えているようで、次回鳥取に行く際にはまた訪問したいと思わせるほど、すばらしい展示です。
お勧めです。

受付はサイクリングターミナル/地面はどこ?
積雪40cm/掃除の行き届いた炊事棟
まさに芸術品/砂丘、なの?
大晦日イブに訪問したこちらですが、当然雪に覆われており、やる気があれば雪中キャンプも可能でしょう。
つまり、コチラのキャンプ場は通年利用可能となっており、なんと無料!
設備も炊事棟しかありませんので、薪などの燃料や食材を用意できれば松林の林間キャンプが楽しめますが、
冬季は十分な装備が無いと止めた方が良いです。
シャワー設備もありませんが、
車で数分の所に みさき屋ともの湯 という大衆浴場がありますので安心でしょう。
当然、基本的には夏キャン向きのロケーションです。
多分、夏には海外からのバックパッカーやサイクリスト達が幕張っていることでしょう。
鳥取市内の好立地であり、 こどもの国 に隣接しており、子供達の遊びをフルサポートしてくれることでしょう。
また、周りには 知名度抜群の鳥取砂丘等もあり、観光キャンプにも利用できるでしょう。
【周辺情報】
○砂の美術館
鳥取市内にポスター等で大々的に宣伝でしているコチラ。
宣伝同様、スケールも特大です。体育館の様な建物の中に砂で作った造形物(美術品?)が所狭しと展示されています。
スケールの大きさに引き換え、表現も緻密でかなり細かな作業が窺えます。
毎年展示内容を作り変えているようで、次回鳥取に行く際にはまた訪問したいと思わせるほど、すばらしい展示です。
お勧めです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。