2016年02月04日
うどん もり屋
午後2時が近づくころ、行ってみると数十人の行列が。
香川伝統のファストフード、客の回転も速いはず・・・
そんな期待を裏切って、のれんをくぐったのは並び始めて1時間経ったころ。
一般店らしく、入口で注文を確認されつつも、さらに店内のイスで待たされる という人気ぶり。
久しぶりの長時間待ちでペコペコの状態に、やっと UDON 到着!
おー!つやつやして・・・
つるつるの・・・
・・・ 確かに。
されど、正直一時間かけて行列に並ぶ程の価値は感じられない。
100歩譲って・・・ 仮に並ぶなら・・・ 鳥からおろし のようなオリジナル変わり種うどんを食べるのは有りかも。
やっぱり、個人的には一般店ではなく、セルフ店の方が舌に合っているのかも。
それと、 この店の名物は、 かき揚げおろし。
あ~、かき揚げが有名なのか~
じゃ、それを単品で・・・
みんな食べたいうどんを頼み、追加で かき揚げを単品で注文。
お待ちどうさま、かき揚げになります~
うどんよりも早く到着した かき揚げ。
みんなでつつこうかと思っていたが・・・ 小さ!
小皿にちょこんと乗った、小さなかき揚げ。
えー!こんな!!
創業当時からの特大サイズ って・・・ これが?
揚げたての天ぷらは美味いは当然で、大きさを売りにするなら、はっきり言って、〇〇麺業のかき揚げの方がよっぽど大きいぞ。
店内でうどんを打つ職人の姿も見えるうどん屋さんだが、もっと安くてうまいうどん屋さんは他にもある!
と思いながら、お店を出ましたとさ。
実はこの話は続きが・・・
みんな、どんな感想なんだろう、あのお店の とネットで検索すると・・・ 結構、高評価。
やっぱり、かき揚げは 創業当時からのビッグサイズか・・・
おかしいな~
単品を頼むと・・・ あーーーーーー!
これだ!!!
「かき揚げ(単品)は、「かき揚げおろし」のかき揚げより一~二回り程小さいサイズになります」って。
しかも、「「かき揚げおろし」と同じサイズのかき揚げは450円でご用意できます。」(お店HPから)って。
こんなの知らんかった!!
せめて注文した際に、言ってくれよな~
130円アップでお目にかかれるなら、頼んだのに~ ビッグかき揚げ。
皆さんもお間違えの無いように。
お店のHPはこちら


こんな感じのお店

入口にあるメニュー看板、行列で待っている間に

トッピング盛り沢山の 特上もりもりうどん

生じょうゆうどん

右ががっかり 100円〇ック程度の小さなかき揚げ
香川伝統のファストフード、客の回転も速いはず・・・
そんな期待を裏切って、のれんをくぐったのは並び始めて1時間経ったころ。
一般店らしく、入口で注文を確認されつつも、さらに店内のイスで待たされる という人気ぶり。
久しぶりの長時間待ちでペコペコの状態に、やっと UDON 到着!
おー!つやつやして・・・
つるつるの・・・
・・・ 確かに。
されど、正直一時間かけて行列に並ぶ程の価値は感じられない。
100歩譲って・・・ 仮に並ぶなら・・・ 鳥からおろし のようなオリジナル変わり種うどんを食べるのは有りかも。
やっぱり、個人的には一般店ではなく、セルフ店の方が舌に合っているのかも。
それと、 この店の名物は、 かき揚げおろし。
あ~、かき揚げが有名なのか~
じゃ、それを単品で・・・
みんな食べたいうどんを頼み、追加で かき揚げを単品で注文。
お待ちどうさま、かき揚げになります~
うどんよりも早く到着した かき揚げ。
みんなでつつこうかと思っていたが・・・ 小さ!
小皿にちょこんと乗った、小さなかき揚げ。
えー!こんな!!
創業当時からの特大サイズ って・・・ これが?
揚げたての天ぷらは美味いは当然で、大きさを売りにするなら、はっきり言って、〇〇麺業のかき揚げの方がよっぽど大きいぞ。
店内でうどんを打つ職人の姿も見えるうどん屋さんだが、もっと安くてうまいうどん屋さんは他にもある!
と思いながら、お店を出ましたとさ。
実はこの話は続きが・・・
みんな、どんな感想なんだろう、あのお店の とネットで検索すると・・・ 結構、高評価。
やっぱり、かき揚げは 創業当時からのビッグサイズか・・・
おかしいな~
単品を頼むと・・・ あーーーーーー!
これだ!!!
「かき揚げ(単品)は、「かき揚げおろし」のかき揚げより一~二回り程小さいサイズになります」って。
しかも、「「かき揚げおろし」と同じサイズのかき揚げは450円でご用意できます。」(お店HPから)って。
こんなの知らんかった!!
せめて注文した際に、言ってくれよな~
130円アップでお目にかかれるなら、頼んだのに~ ビッグかき揚げ。
皆さんもお間違えの無いように。
お店のHPはこちら
こんな感じのお店
入口にあるメニュー看板、行列で待っている間に
トッピング盛り沢山の 特上もりもりうどん
生じょうゆうどん
右ががっかり 100円〇ック程度の小さなかき揚げ
Posted by cheetarpapa at 23:18│Comments(0)
│うどん探訪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。